Sudiva討伐@ウィキ

戦術(20100605)

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
経験則から、有効/無効の戦術を記載します。

2010/6/5(パブリッシュ66)に確認したこと@テストセンター

有効な戦術

  • Gドラを盾にし、戦士で一斉にイグノアorライトニングストライク
  • 戦士のマナ回復手段として、全員で黒ウィスプ召還&リッチ化(ほぼマナ切れは発生せず)
  • 戦士の武器はブレードスタッフを使用
  • Gドラを戦士全員で包帯巻き(獣医105/ロア0)
  • 忍者によるサプライズアタック(回避-50%)
    


無効な(効果の無い)戦術

  • 不調和→無効
  • 毒→無効
  • 神秘のスリープ/マススリープ→無効「ターゲットは眠りません」
  • バードマスタリーは入るが、ほぼ効果なし
  • ヒリュウ/ルンビによる抵抗低下→貫通メインの為、不要
  • カース/コープスキンによる抵抗低下→貫通メインの為、不要
  • での攻撃は、マナリーチの吸収力が低い=イグノア連打力が低下
  • 遠距離攻撃(弓)はDPSで近距離攻撃に劣る
  • モータルストライクはHP自然回復には効果がない


参加者


当初の人数


プランB後の人数(近接33人+弓11人)


近接戦士テンプレ

STR110、HP125、DEX150、スタミナ150、INT36、マナ66
命中+45、回避+10、速度5.0s、武器ダメ75、マナコス-25
武器はブレードスタッフを使用
スキル等setコマンド
set swords 1200
set bushido 1200
set tactics 1200
set anatomy 1200
set chivalry 650 (コンセク100%)
set necromancy 500 (ネクロ腕で+20)
set veterinary 1050
set str 110
set dex 125
set int 20
set tithingpoints 100000 (騎士ポイント奉納)
バンクからアイテム取得
MLエプロン、各種魔法本(武士・騎士・ネクロ必須)
AF取得コマンド
give arties
速度足、鹿頭、緑リング、ネクロ腕、マナコスタリス、ルンビ胴、嵐篭手、
ヒスイのアームバンド、命中首、マナ回復サッシュ、INTブーツ、
資材取得コマンド
give resources
リッチ変身&黒ウィスプ召還用の秘薬
Gドラ包帯巻きマクロ(初回時のみ手動巻き実施)
[Last Object]
[Wait for Target]
[Last Target]
イグノアorLSマクロ
[CastSpell   ] : {Lightning Strike}
[PrimaryAbility]
マイナスカルマ化(カルマロック実施)

その他TCコマンド
give tokens (トークン取得)
give air (ペット染め)


当日のプラン

82 名前:avidus ◆rSfblDToqc[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 22:19:24 ID:.Oh1f62w0 [3/6]
レスが遅くなっちゃって申し訳ないm(__)m

確かに整理が必要だよね。
ってことで以下、再確認します。

2に書いた事前準備は以下を除いて変更なし。
  • 「オシアンの霊媒書(ネクロ本)」→不要
  • 「バンパイア化唱えまくりーの」→マイナスカルマになるだけ(1回)でおk。

3の【4】を補足。
ゲートのすぐ南にある石っぽい2階建て(看板名:sudiva!!)で以下を配布します。
 # 武器は1階にサンプルをロックダウン済み。
 # 21時の段階で1階奥のセキュアを開放するので、各自持っていってください。
  • ドラ特効弓(63本)
  • ドラ特効ブレードスタッフ(58本)
  • 包帯(82250枚)←現地に15000枚持参予定
  • 補充用赤矢(13258本)←いらんかも
  • 拾った鉄広袖(30個弱)←お好みでマナ系プロパ品を装備するといいかも。

武器をそれぞれ一つずつと、包帯持てるだけ、必要に応じ赤矢を持って現地に移動して下さい。
看板下のルーンブックからリコれるし、ゲートも出す予定。
飛んだ先の階段を下りるとSudivaの間なので、到着次第、黒ウィスプを出しておいてください。
それと人数数えたいので、10人ずつ並んでおいてくれると助かりまっす。

以上のことは1階奥のAsh色掲示板にも記載済み。

21時頃から順次移動して、人が途切れたらおいらも移動します。
遅れた人は>>3の【5】でよろしく!

83 名前:avidus ◆rSfblDToqc[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 23:00:12 ID:.Oh1f62w0 [4/6]
【プランA…≪遠距離攻撃≫】
おいらの2アカ目でSudivaは地形ハメしておきます(1キャラで可能)。
布で弓部隊の立ち位置を指定するので、弓部隊はその上で待機。

以下戦術(プランAは全員遠距離攻撃で「被ゼロ」を目指します)

●弓部隊→用意した弓のとおり、最大58人でイグノア大会です。
1.イグノア>2.コンセク>3.LTSの優先順位で弓をぶっ放しちゃってください。
 ↑
★この優先順位をご相談。
コンセクやる?コープスキンしても炎抵抗が84になるだけだから、あまりダメ入らない→マナ切れな気が…
開き直ってイグノア&LTSだけにマナを回すのも手かなー、とか思ったり。
一度コンセクありでやってみて、リッチ化&ウィスプパワーのマナ回復次第でコンセクなしでやってみるのも手かな?

●忍者 2~3名? ≪大絶賛募集中!≫
延々とサプライズアタック(回避-50)を掛ける簡単なお仕事です。
複数人でやる場合は、忍者チームでタイミングを計って、サプライズアタック効果が切れないようにするとGood!
詠唱化のドラ特効和弓準備済みです(5本)

●神秘使い 1名 ≪大絶賛募集中!≫
延々と(マス)スリープ(回避-45)を掛ける(ry
マナに余裕があったらコロスケ(イグノア使い)出すのもいいね。
スリープとマススリープ、単体相手だと効果は一緒なのかな? 詳しい人、補足plz

●おいら→延々とコープスキンをか(ry たまにロアとかも見るよ!
   # カースは重ね掛けしても効果がない(>>57)ので打たない予定。
  場合によっては魔法打ったりWoD入れてみたり検討中。コンセク無しプランだとゴクツブシ?
  神秘使いがいない場合は、コープスキンと神秘を兼任しようかと←これが妥当?
  忍者がいない場合(これ最悪)、一応サプライズアタックできるよう準備済み。

忍者と神秘は、詳しい本職の方がやってくれると助かりますm(__)m

以上、プランA。
その他、有効な戦術やアイディア、補足などあればお願いします。

84 名前:avidus ◆rSfblDToqc[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 23:06:31 ID:.Oh1f62w0 [5/6]
書き忘れorz
プランAの弓部隊は、>>2のテンプレ通りのスキル構成です。
忍者はマナリーチに頼らずに安定してサプライズアタックを打てる構成(瞑想化装備でMedi120とか)でお願いします。
神秘も同じく。

85 名前:avidus ◆rSfblDToqc[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 23:47:49 ID:.Oh1f62w0 [6/6]
【プランB…≪近接攻撃、場合によっては遠近混成フルボッコ大会≫】
Gドラを盾にして、戦士は全員で巻き巻き&イグノア大会。
近接戦士はGドラに重なる位置でいいと思われ(間違ってたら指摘plz)
決してSudivaに重ならないように! タゲもらって即死します。

以下、戦術。

●戦士→ネクロ腕(ネクロ+20)を装備。
  • set necromancy 500
  • set chivalry 650
  • set veterinary 1050
以上でリッチ化維持&コンセク100%で獣医105。

弓を剣に変更 『set swords 1200』
5名だけメイスに変更『set macing 1200』
メイサーはSudivaのスタミナ削り狙いでウォーアックスを使ってもらいます(5本作成済み)
# 全員ウォーアックスじゃない理由は、ブレードスタッフの方が速度が軽いので、
# マナリ強度を高く出来る為。

それと、戦士3名にヘイブンでレッサーヒリュウを譲渡~親愛化します。
アタック開始後にSudivaにぶつけて(物理抵抗低下狙い)ください。

で、剣士&メイサーは最大63人でイグノア大会&Gドラ巻き巻きします。
戦士が64人以上いた場合は、近接戦士の背後からプランAに準じて弓でイグノア大会してください。

Gドラへの包帯巻きをワンキーで出来るように、以下マクロを組んでおくと吉。
 # 最初の1回は手動でGドラに包帯巻き必要。
[Last Object]
[Wait for target]
[Last target]

●忍者、神秘、おいら→基本的にプランAと同様と思われ。
プランAの壁キャラがGドラテイマーですが、基本的に放置となります。


このプランのキモは初撃だと思われます。
Gドラアタックと同時に、近接戦士はドラに重なって包帯巻き&アタック開始→以後4秒巻きループ。
ミスってGドラが死ぬと、戦士虐殺会場になるので注意しましょ*1)ガクガクブルブル


以上、プランB。
その他、有効な戦術やアイディア、補足などあればお願いします。

86 名前:avidus ◆rSfblDToqc[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 00:15:07 ID:3I8THW3g0 [1/4]
抜けなどあるかもしれませんが、一応こんな感じでプランA&Bです。

【その他】

■ログ
オイラは準備で手一杯なので、スクリーンショット撮影隊、録画隊、blogへのうp…etc 自由にやっちゃってください。
宣伝なんかも大歓迎です。

■アンケート
参加状況のアンケートを取っています。以下URLからどうぞ。
http://sudiva.enq1.shinobi.jp/vote_form/82807/
少なそうだったら、パラリ募集板や和鯖のヘルプチャンネルで宣伝します(手伝ってくれる方も募集)。

■忍者2~3名 ま じ で 募集中!
必要な装備があれば作ります(エッセンス&レナウンド素材を使うものはNG)。
参加して頂ける方は、上記アンケートのコメントにその旨を書いてもらえると助かります。
ためしに作った忍者のスキル構成はこんな感じ↓
set archery 1000 (鹿頭で120)
set hiding 1000
set magery 1000 (インビジ100%できればOK)
set meditation 1200
set necromancy 1050
set ninjitsu 1200
set stealth 550 (ステルスマントで+20、葉隠れ外套で+5)
瞑想を生かすため、テンプレ装備から速度足を外すのがポイントです。
ステルス移行の為のインビジで使う秘薬管理が面倒なので、幸運胴+青腕輪+マナサッシュで-70%、後は腕と足でカバーがいいかも。

■その他キャラの参加について
あくまでテンプレはエルフ向けです。参加キャラの制限は特にありません。
なのでガゴで投擲投擲投擲とかでもおkですが、火力が下がっちゃうかも。TCはガゴAF無いし…
ネタキャラも欲しいところですがw、TCの利点を考慮すればテンプレ戦士で来て欲しいのが本音です。
あと、プランBに書き忘れたけど、ルンビの参加は大歓迎です!
その他、有用なキャラ案があればこのスレで教えてくれるとうれすぃー


■開催日までの間にTCのデータリセットが発生した場合
糸冬 了 (AA略
(または後日に延期)


ひとまずいじょ!


コメント


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー
注釈

*1 ((;゚Д゚