Sudiva戦で使用する武器について記載。
気がついたら何だかごちゃごちゃととなってしまったので、気になる方だけ読んでください。
かいつまんで言えば、テンプレ装備でスタミナ150&速度足とヒスイで速度+15の時に一番強い武器はブレードスタッフ、伐採を入れた構成であればハチェットである、ということです。
かいつまんで言えば、テンプレ装備でスタミナ150&速度足とヒスイで速度+15の時に一番強い武器はブレードスタッフ、伐採を入れた構成であればハチェットである、ということです。
- イグノア武器早見表(スタミナ150での最速振り計算)
| 武器種別 | 基礎ダメ | 基本速度 | 速度+ →振り^1 | 3倍特効イグノアDPS | マナリ期待値 |
| クリス | 10-12 | 2 | +0→1.25s | 93.6 | 0-22 |
| カタナ | 11-13 | 2.5 | +0→1.25s | 102.0 | 0-30 |
| リーフブレード スピア● ハチェット● |
13-15 | 2.75 | +5→1.25s^2 | 118.8 | 0-38 |
| ハチェット● (伐採入り) |
13-15 | 2.75 | +5→1.25s^2 | 129.6 | 0-41 |
| ブレードスタッフ● | 14-16 | 3 | +15+5→1.25s^2 | 128.4 | 0-41 |
| ブロードソード ウォーアックス |
14-15 | 3.25 | +15+20→1.25s^2 | 123.6 | 0-34 |
| ロングソード | 15-16 | 3.5 | +15+15→1.5s | 110.0 | 0-45 |
| ハンマーピック | 15-17 | 3.75 | +15+15→1.75s | 97.7 | 0-51 |
| コンポジットボウ● | 13-17 | 4 | +15+25→1.75s | 91.7 | 0-24 |
| ソウルグレイブ | 18-22 | 4 +0.75 | +15+25→2.5s | 85.8 | 0-31 |
^1速度+プロパを足した結果の振り速度。
^2スタミナ150時に、最小の速度+プロパで最速振り出来る値を計算。
●=両手武器
^2スタミナ150時に、最小の速度+プロパで最速振り出来る値を計算。
●=両手武器
ステータスや練成プロパティは、TCバンクから取得出来る物を利用した場合を想定している。
速度+はリーフとスピア、ハチェットを除き、速度足+10&ヒスイのアームバンド+5=+15 が武器プロパに加算されている。
上記表は、STR=110、武器ダメ75にて計算。また、POT使用やディバイン等での速度UPは考慮していない。
※1:全弾3倍特効&イグノア時のDPS計算式=(最小ダメ+最大ダメ)/2/速度*0.9*3
※2:全弾3倍特効&イグノア時のマナリ計算式=与ダメ*40%*表示強度%
※3:マナリの表示強度は、特殊素材無く練成できるMAXリーチ強度=22%で算出
※4:マナリ期待値は、武器に付与された速度+プロパをベースに計算
注意:通常攻撃時のDPSは、Sudivaの抵抗値からして実現不能
速度+はリーフとスピア、ハチェットを除き、速度足+10&ヒスイのアームバンド+5=+15 が武器プロパに加算されている。
上記表は、STR=110、武器ダメ75にて計算。また、POT使用やディバイン等での速度UPは考慮していない。
※1:全弾3倍特効&イグノア時のDPS計算式=(最小ダメ+最大ダメ)/2/速度*0.9*3
※2:全弾3倍特効&イグノア時のマナリ計算式=与ダメ*40%*表示強度%
※3:マナリの表示強度は、特殊素材無く練成できるMAXリーチ強度=22%で算出
※4:マナリ期待値は、武器に付与された速度+プロパをベースに計算
注意:通常攻撃時のDPSは、Sudivaの抵抗値からして実現不能
参考サイト
リーフブレード
![]() |
スタミナ150想定&速度15想定で1.25秒(最速)振り DPS マナリ 全弾3倍特効&イグノア時 118.8 0-38
ハチェット@伐採100入り
![]() |
![]() |
スタミナ150想定&速度15想定で1.25秒(最速)振り DPS マナリ 全弾3倍特効&イグノア時 129.6 0-41
ブレードスタッフ
2010/6/5のプランBで使用。
![]() |
![]() |
テンプレ装備スタミナ150&速度20で1.25秒(最速)振り DPS マナリ 全弾3倍特効&イグノア時 128.4 0-41
ブロードソード
![]() |
スタミナ150想定&速度40で1.25秒(最速)振り DPS マナリ 全弾3倍特効&イグノア時 123.6 0-34
ウォーアックス
![]() |
スタミナ150想定&速度40想定で1.25秒(最速) DPS マナリ 全弾3倍特効&イグノア時 123.6 0-34
ロングソード
![]() |
スタミナ150想定&速度40想定で1.5秒振り DPS マナリ 全弾3倍特効&イグノア時 110.0 0-45
最速1.25秒振り(速度35&スタミナ180)⇒3倍特効イグノア時DPS は132.0
ハンマーピック
![]() |
スタミナ150想定&速度40想定で1.75秒振り DPS マナリ 全弾3倍特効&イグノア時 97.7 0-51
最速1.25秒振り(速度55&スタミナ180)⇒3倍特効イグノア時DPS は136.8
コンポジットボウ
2010/6/5のプランAで使用。
![]() |
![]() |
テンプレ装備スタミナ150&速度40で1.75秒振り DPS マナリ 全弾3倍特効&イグノア時 91.7 0-24
最速1.25秒振り(速度60&スタミナ210)⇒3倍特効イグノア時DPS は128.4
ソウルグレイブ
![]() |
スタミナ150想定&速度40想定で2.5秒振り DPS マナリ 全弾3倍特効&イグノア時 85.8 0-31 スローイング系武器はリカバリータイム(0.75秒)が設けられており、最速は2秒振りとなる。
参考→UO職人の部屋-攻撃速度計算
現段階ではTCでガーゴイルAFが入手できない為、速度・スタミナ・武器ダメが稼げず、実際のDPSは上記値より低いと考えられる。
ただし、以下のように条件次第では強力な武器となり得る。
2.25秒振り(速度45&スタミナ180)⇒3倍特効イグノア時DPS は95.3
最速2秒振り(速度60&スタミナ210)⇒3倍特効イグノア時DPS は107.3←ムリ!
スローイングの距離による命中・ダメボーナス・ペナルティは考慮していない。
2.25秒振り(速度45&スタミナ180)⇒3倍特効イグノア時DPS は95.3
最速2秒振り(速度60&スタミナ210)⇒3倍特効イグノア時DPS は107.3←ムリ!
スローイングの距離による命中・ダメボーナス・ペナルティは考慮していない。
コメント
- 投擲武器はリカバリータイムが0.75入るから、最速でも2.00振りですよ。
と、職人の部屋に書いてあった。
速度計算のページ参照。 -- 名無しさん (2010-06-10 19:30:12) - ほほぅ、知らなかったです。 修正しますね。thx!! -- avidus (2010-06-10 20:05:51)
- ハチェットなら、DEX120で最速振り。
浮いた分をSTRかINTに。
スキルを斧に振ってダメージ増。
STR130斧80辺りからブレードスタッフを上回ってくるのでは?
-- sien (2010-06-13 20:35:23) - そうですね!ハチェット案はちょうど考えていたところです。
次回案で検討していみます。thx!! -- avidus (2010-06-13 23:03:57)











