ウィッチタイムの持続時間
持続時間は基本2秒しかないが「WT中に何らかの攻撃を数回ヒットさせることによって最大で合計2秒まで延長することが可能。」
結果前作と同じ4秒間持続させることができる。それ以上は延長できない。
通常攻撃の場合は1ヒットで40フレーム(60フレーム=1秒)延長するので計3回ヒットさせれば+2秒(計120フレーム)され4秒まで持続できる。
ただし、どの武器でも1ヒットで40フレームしか延長しない。
敵が怒り状態のときは2秒からさらに短くなるため、攻撃を当て延長させるのが難しくなる。
通常攻撃以外にもクロウウィズインの羽攻撃やバッドウィズイン発動時の攻撃(コウモリに当たり判定がある)
Yボタンの銃撃やラブイズ・スカボロの銃撃(パンチかキック長押し)でも延長可能。
ちなみにジャンヌの場合はバットウィズインでしかWTが発動できない分、べヨネッタよりも元々の持続時間が長い仕様になっている。
持続時間延長も可能なので最大持続時間もべヨネッタより長い。
余談だが、魔力はWT中に攻撃をヒットさせたほうが溜まりやすい、そのためアンブランクライマックスの使用機会を増やしたければ、WT発動後すぐに攻撃をヒットさせてWTを延長させることを心がけよう。
銃武器の攻撃ボタン長押し攻撃でも良いが、高速移動ができるビーストウィズイン。
ショップで買えるアンブランスピアやスティレットorヒールスライドを使って急接近する方法もある。
アンブランスピアは魔力を消費する技だが、
アクセサリー「長の証」(魔力ゲージが2個未満のとき自動で2個まで回復)
を装備しておけばほぼいつでも使える。「ロックオンボタン2回連打だけ」で発動できるので一番やりやすい。
最終更新:2024年12月25日 10:13