ごえんだま
御縁玉

【分類】



【概要】
魔王ゴロゴロが持っている穴あきの硬貨。
穴を通して見た相手に何かしらの縁を結ぶ。
良縁か悪縁かは確定はしないが、この道具を使うときにゴロゴロは「何かいいことあるといいな」と大抵の場合は思うので、期待値はほどほどによい。

日本国で流通していた五円玉の形をした魔導具。
何らかの要因でゴロゴロの手元にきただけであり、それ自体特別なものではない。
魔術的効果は後天的なもの。
ゴロゴロが五円玉を持っているところを見た何者かが「それは五円玉か」といい「ごえんだま?」とゴロゴロが聞き返す。
そしてその何者かは「その硬貨がつくられた国では、御縁がありますようにという願いで使うらしいぞ」と適当なことを吹き込んだらしい。
そしてゴロゴロは「ふうん」と納得した。

★★★
最終更新:2023年01月04日 18:47