くりすたるばんぶー
クリスタルバンブー
【分類】
【解説】
『晶竹X』
自生する晶:
冒険者レベル6。全高200メートル。
主に火山地帯で採れる氷のような竹。
幻影都市パンジーなどに自生する、成長する結晶。
熱エネルギーを受け取ると結晶化を返す性質がある。
火山に根付き、マグマのエネルギーを吸収して成長を続ける、竹のような結晶。
ひょっこり地表に顔を出したら、地中からのエネルギーと太陽からのエネルギーの相乗効果で、
「たけのこたけのこにょっきっき」とぐんぐん伸びていく。
しかし逆に水に溶けやすく、水量に対して十倍の体積が溶けてしまう
1日1メートルは成長する。
だいたい200メートルくらい伸びると、パキンと折れて落下する。真下にいると危険。
マグマのエネルギーを利用してるので熱には強い、水をかけると溶ける。
雨が降った後、溶けた結晶が水たまりで固まっていることがある。
最終更新:2022年06月17日 13:27