「KILL EACH OTHER(A)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

KILL EACH OTHER(A) - (2020/01/31 (金) 19:48:57) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |PSYSTYLE|KILL EACH OTHER|BEMANI Sound Team "L.E.D. VS. L.E.D.-G"|162|1945|51.6%(2019/10/15)| **攻略・コメント - シュバルツや黒騎士みたいな曲調だが、局所発狂は無い中速乱打譜面。中盤の三連符地帯は縦連が多いが結構遅いので落ち着いて。終盤が一番高密度だが、難逃げする方が楽というほどでもない -- 名無しさん (2018-11-29 17:04:09) - LED音頭後の発狂後終わったかと思ったらまだあるのかよ!とツッコミたくなる譜面。体力勝負の地力B譜面だと感じた -- 名無しさん (2018-11-29 18:00:56) - 正規が無難な配置している。ブレイク前とラストがかなり高密度。ハード挑戦段階だと皿絡みに対してクアンタムダリアと似たウザさを感じる -- 名無しさん (2018-11-29 20:38:39) - 滅茶苦茶疲れる -- 名無しさん (2018-11-29 21:51:09) - 角ちゃんのサイケ系の曲では初の☆12?癖もなく終始要体力、要集中力の譜面。 -- 名無しさん (2018-11-29 23:37:42) - 極端な発狂はないけど、ちょっとしたミスでガクっとゲージが削れていたりする譜面 中盤の縦連がいい感じに乱打に向けていた集中を削りに来てくれるけど、ここで回復しておければ後がやや楽になるかも  -- 名無しさん (2018-11-30 12:12:46) - 中位くらいの普通の☆12 中盤だけ露骨にリズムが変わる点は注意 縦連がちょいちょい追加されてて邪魔だけど基本的には似たような密度の乱打が延々と続くのでスコアは取りやすい 個人的にだけど灰だと光らせづらい盆踊り地帯がぎっしり詰まってるせいか逆に光らせやすくなってる  -- 名無しさん (2018-11-30 14:23:44) - 音頭地帯よりも地味にキックが変調になるブレイク前と終盤の2ヶ所がハードでの関門。 -- 名無しさん (2018-11-30 14:38:54) - 皿が時々混ざってくる乱打譜面。ハードは中盤のリズム崩し音頭のあとあたりで削られると後半がきつくなっていく。 -- 名無しさん (2018-11-30 15:41:23) - Quantum†のいやらしさとGAIAの乱打にシュバルツの強さを合体させた様な地力譜面。ノマゲ以下はラスト食い縛って頑張る。ハードはブレイク前に削られ過ぎるとラストが耐えられない可能性大。 -- 名無しさん (2018-11-30 15:59:17) - ノマゲ・イージーに関してはテレポダリアのアウトロの高密度で耐えられる地力があるならおそらくこっちも大丈夫 -- 名無しさん (2018-12-01 01:28:32) - 乱打に螺旋階段が混じっているので、RANではトリルだけでなく乱打も押しにくくなることがある。 -- 名無しさん (2018-12-01 04:20:30) - R乱が結構当たるような -- 名無しさん (2018-12-01 04:29:21) - 兎に角めっちゃ疲れる体力譜面。ブロソと同格か? -- 名無しさん (2018-12-14 14:11:09) - 個人的にはワンダーウォーカー位の難易度に感じた -- 名無しさん (2018-12-14 14:32:16) - 20回以上やって漸く正規エクハ出来ました。それも残りゲージ4%と死にかけで…局所難はないけどハマると持ってかれるような譜面があるからエクハ殺しが強い気がする -- 名無しさん (2018-12-15 15:21:02) - 個人的には正規はブロソよりきつい。リズムがやや取りにくいのと、配置的におしづらい・・。 -- 名無しさん (2019-03-12 23:04:38) - 常に密度高いけど極端な難所はない。下位譜面の難所が続く感じなので地力あれば地力B帯では楽に感じるはず。ストイックなサイケは久しぶりか?とにかくカッコいいのでノリノリで叩きたい。 -- 名無しさん (2019-11-01 20:21:11) - イージーノマゲ挑戦段階でも、ブレイク前とラスト以外は80%以上維持できるくらいの地力は欲しい。さもなきゃラストでよほどハマらない限り落ちると思う。もっとも密度が高く削られるのがラストなので、しっかりと脱力をして体力維持に努めましょう。 -- 名無しさん (2020-01-31 16:27:14) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd) //51.6%(2019/10/15)
|GENRE|TITLE|ARTIST|bpm|notes|CLEAR RATE| |PSYSTYLE|KILL EACH OTHER|BEMANI Sound Team "L.E.D. VS. L.E.D.-G"|162|1945|51.6%(2019/10/15)| **攻略・コメント - シュバルツや黒騎士みたいな曲調だが、局所発狂は無い中速乱打譜面。中盤の三連符地帯は縦連が多いが結構遅いので落ち着いて。終盤が一番高密度だが、難逃げする方が楽というほどでもない -- 名無しさん (2018-11-29 17:04:09) - LED音頭後の発狂後終わったかと思ったらまだあるのかよ!とツッコミたくなる譜面。体力勝負の地力B譜面だと感じた -- 名無しさん (2018-11-29 18:00:56) - 正規が無難な配置している。ブレイク前とラストがかなり高密度。ハード挑戦段階だと皿絡みに対してクアンタムダリアと似たウザさを感じる -- 名無しさん (2018-11-29 20:38:39) - 滅茶苦茶疲れる -- 名無しさん (2018-11-29 21:51:09) - 角ちゃんのサイケ系の曲では初の☆12?癖もなく終始要体力、要集中力の譜面。 -- 名無しさん (2018-11-29 23:37:42) - 極端な発狂はないけど、ちょっとしたミスでガクっとゲージが削れていたりする譜面 中盤の縦連がいい感じに乱打に向けていた集中を削りに来てくれるけど、ここで回復しておければ後がやや楽になるかも  -- 名無しさん (2018-11-30 12:12:46) - 中位くらいの普通の☆12 中盤だけ露骨にリズムが変わる点は注意 縦連がちょいちょい追加されてて邪魔だけど基本的には似たような密度の乱打が延々と続くのでスコアは取りやすい 個人的にだけど灰だと光らせづらい盆踊り地帯がぎっしり詰まってるせいか逆に光らせやすくなってる  -- 名無しさん (2018-11-30 14:23:44) - 音頭地帯よりも地味にキックが変調になるブレイク前と終盤の2ヶ所がハードでの関門。 -- 名無しさん (2018-11-30 14:38:54) - 皿が時々混ざってくる乱打譜面。ハードは中盤のリズム崩し音頭のあとあたりで削られると後半がきつくなっていく。 -- 名無しさん (2018-11-30 15:41:23) - Quantum†のいやらしさとGAIAの乱打にシュバルツの強さを合体させた様な地力譜面。ノマゲ以下はラスト食い縛って頑張る。ハードはブレイク前に削られ過ぎるとラストが耐えられない可能性大。 -- 名無しさん (2018-11-30 15:59:17) - ノマゲ・イージーに関してはテレポダリアのアウトロの高密度で耐えられる地力があるならおそらくこっちも大丈夫 -- 名無しさん (2018-12-01 01:28:32) - 乱打に螺旋階段が混じっているので、RANではトリルだけでなく乱打も押しにくくなることがある。 -- 名無しさん (2018-12-01 04:20:30) - R乱が結構当たるような -- 名無しさん (2018-12-01 04:29:21) - 兎に角めっちゃ疲れる体力譜面。ブロソと同格か? -- 名無しさん (2018-12-14 14:11:09) - 個人的にはワンダーウォーカー位の難易度に感じた -- 名無しさん (2018-12-14 14:32:16) - 20回以上やって漸く正規エクハ出来ました。それも残りゲージ4%と死にかけで…局所難はないけどハマると持ってかれるような譜面があるからエクハ殺しが強い気がする -- 名無しさん (2018-12-15 15:21:02) - 個人的には正規はブロソよりきつい。リズムがやや取りにくいのと、配置的におしづらい・・。 -- 名無しさん (2019-03-12 23:04:38) - 常に密度高いけど極端な難所はない。下位譜面の難所が続く感じなので地力あれば地力B帯では楽に感じるはず。ストイックなサイケは久しぶりか?とにかくカッコいいのでノリノリで叩きたい。 -- 名無しさん (2019-11-01 20:21:11) - イージーノマゲ挑戦段階でも、ブレイク前とラスト以外は80%以上維持できるくらいの地力は欲しい。さもなきゃラストでよほどハマらない限り落ちると思う。もっとも密度が高く削られるのがラストなので、しっかりと脱力をして体力維持に努めましょう。 -- 名無しさん (2020-01-31 16:27:14) - ハードはテレポダリア同様嫌らしい皿絡みからガクッと削られるとラストのアウトロで叩き落とされる…1P正規は個人的にあんまり当たってるとは思えないかも -- 名無しさん (2020-01-31 19:48:57) #comment() // クリアレート遷移(分析用。上のレート更新時に古い方をこっちにコメントアウトで) // m%(yyyy/mm/dd) //51.6%(2019/10/15)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: