新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
BAD BOY BASS!!(dj Remo-con MIX) (A)
GENRE
TITLE
ARTIST
bpm
notes
CLEAR RATE
NRG
BAD BOY BASS!!(dj Remo-con MIX)
Y&Co.
148
908
88%(2011/05/25)
攻略・コメント
ラス殺しの密度が非常に高く、☆9上位でも遜色無い。難も厳しい。☆8最強クラス -- 名無しさん (2011-05-17 13:51:14)
お前のような☆8がいるか ラスト殺しもさることながら道中も所々☆8の範疇を超えている -- 名無しさん (2011-12-08 10:11:23)
クリアレートが高めなので簡単なのかと思いきやかなり難しい ☆9上位クラスかな -- 名無しさん (2012-03-02 01:12:25)
☆8がだいたい埋まっていても涙目になる -- 名無しさん (2012-03-02 09:50:27)
終盤の密度などを考えると明らかに☆8を逸脱している譜面 皿がらみも何気に厄介 -- 名無しさん (2012-03-10 12:19:52)
基本的にラストゲーなので難…と言いたいが結構終盤の高密度地帯が長い上にラス殺しのためオススメ出来ない 正直10放置 -- 名無しさん (2012-05-16 21:06:29)
☆9クラスの地力譜面 皿複合のいい練習になる -- 名無しさん (2013-07-11 19:08:30)
S乱は☆10くらいに化ける。 -- 名無しさん (2013-07-11 23:02:39)
1P側の難は皿+2、4トリルに注意。鏡の方が楽かもしれない。 -- 名無しさん (2013-07-19 20:02:07)
8に挑戦し始めてぽつぽつ8が埋まり始めた人がこれをやったらトラウマ受けるほどの難易度。 序盤から8っぽく無いが、後半→終盤になるにつれて難しくなる。 やや押しにくい乱打に皿が絡み続けるのは8としてはちょっと・・ -- 名無しさん (2013-11-03 19:11:56)
サビ前の長ーい裏打ち皿+24トリルや高密度乱打が結構キツい。特に最後の乱打+皿は☆9レベル。ちなみにラスト8小節は若干跳ねたリズムになっている。 -- 名無しさん (2014-03-25 23:01:01)
弱めの☆10にいても違和感ない…… -- 名無しさん (2017-04-02 19:34:12)
☆8ではトップクラスの詐称譜面。押せるようになればとても楽しいけど☆8適正だと何もできないまま終わりそう -- 名無しさん (2020-01-05 19:49:07)
☆8としては規格外の密度だが、上から目線だと切りどころが無いのでフルコン難易度は☆8詐称クラスの中ではかなり低め。それでも☆9をまともに叩ける必要はあるが。 -- 名無しさん (2020-01-05 20:58:56)
ハマりやすい皿+24トリル以降に全体の半分くらいのノーツがある 終盤の密度はそれくらいエグい ☆8の括りなら最後の方まで残りやすい核地雷だが、完全な地力譜面(=上から目線だと地雷要素がほぼない)なせいかレートが高くなりやすい -- 名無しさん (2020-01-12 23:04:22)
☆10と思っていい -- 名無しさん (2022-09-23 07:21:11)
最後が一番難しいので 途中の皿+24トリルは極端に苦手ならR乱で非皿側に寄せると良い -- 名無しさん (2022-09-23 07:22:09)
ドーゴーダーボロダーボーフェイスというフレーズが何回も続く繰り返しに近い譜面がラストに来る。 -- 名無しさん (2024-05-01 22:56:06)
☆8詐称枠の中では一番ごまかしがきかない譜面だと思う。終盤の高密度に対し餡蜜、わしゃわしゃ等が通用せずしっかり押し切らないとゲージがもりもり減る。下から目線のアシストイージー基準だとこれが最後に残るかもしれない -- 名無しさん (2024-07-27 11:26:02)
名前:
コメント:
「BAD BOY BASS!!(dj Remo-con MIX) (A)」をウィキ内検索
最終更新:2025年02月10日 21:30
メニュー
トップページ
メニュー
連絡・コメント
暫定連絡板
質問・雑談
運指について
曲・段位攻略
AC Pinky Crush
AC EPOLIS
AC RESIDENT
AC CastHour
AC BISTROVER
CS ULTIMATE MOBILE
CS INFINITAS
CS EMPRESS
過去作
☆7
☆8
☆9
☆10
☆11
☆12
LEGGENDARIA
黒譜面
その他
SP各段位攻略
ソフラン曲・対策
その他
ゲーム仕様解説
テンプレート
新曲用
段位用
@wikiプラグイン一覧
wiki編集のすすめ
リンク
beatmania IIDX 32 Pinky Crush 公式サイト
beatmania IIDX 31 EPOLIS 公式サイト
PC用 beatmania IIDX INFINITAS 公式サイト
家庭用 beatmania IIDX ULTIMATE MOBILE 公式サイト
家庭用 beatmania IIDX 16 EMPRESS 公式サイト
BEMANIwiki
TexTage
(譜面サイト)
e-AMUSEMENT
beatmania IIDX DP攻略 @ wiki
(DPの話題はこちらで)
更新履歴
取得中です。
更新順ページリスト
合計:
-
今日:
-
昨日:
-