GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
ELECTRO POP |
Dreamin' Sun |
Yu Takami |
152 |
1066 |
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- 実は皿が一枚も無い、縦連が得意ならエクストラ召還にでも -- 名無しさん (2011-03-20 20:17:31)
- エクストラ召喚とかとんでもねぇwwwwww
Indigo Vision(A)と実質同じ、連打はそこまで速くないが回復が少ない
縦連は4鍵5鍵がメイン、やるならS乱推奨 -- 名無しさん (2011-05-12 19:07:19)
- ☆8で最後まで残った曲皿は無いがたて連のリズムが非常に取りずらく苦手な人はバットはまり必死 ハード正規は九段クラスでも平気で事故るので少なくとも乱
七段以上で難狙いならS乱推薦 -- 名無しさん (2011-06-18 07:06:49)
- 皿がない変わりに密度1.5倍のIndigo Vision(A)
力を抜いても疲れる縦連が鬱陶しい事この上ない
適正レベルでの難は核地雷、回避推奨 -- 名無しさん (2011-06-26 09:10:58)
- ハピスカの頃から、これとテンプルの☆8は詐称だと思う。両者とも☆9はある。 -- 名無しさん (2011-06-26 21:46:56)
- 正規クリアした際、例の難所はは右手で2連打+1のリズムをキープしつつ、左手で1・3鍵を捌く感じだった。慣れないうちは、1・3鍵のせいで2連打+1のリズムが崩れがちだったけど -- 名無しさん (2012-09-15 04:57:53)
- ずっと2連打。センス穴の練習にどうぞ -- 名無しさん (2012-11-03 18:54:10)
- 正規難はやばい。十段だけど落ちた。S乱にしたら笑えるくらい楽になるけど -- 名無しさん (2013-01-17 09:39:51)
- SPADAロケテ削除確認 -- 名無しさん (2013-06-25 21:33:08)
- ルーシーと壁の練習になるか? -- 名無しさん (2014-08-16 19:07:43)
- 皿はないが、縦連がえんえんと続くため、リズムが崩れると落とされることも。乱はほとんどハズレなので、正規か鏡推奨。縦連崩してS乱もありだが、どれにしても、ノマゲ・ハードともに☆9はある。 -- 名無しさん (2014-10-26 12:46:37)
- S乱以外選択肢無し とはいえ現在プレー可能なCS9thでは使用不可能だが… -- 名無しさん (2016-02-27 01:55:32)
- 懐かしい。1コメの通り数少ない☆8安定曲でEXTRA召喚に使っていた。配置が特徴的なので縦連押しやすい指で北斗するとよい -- 名無しさん (2017-01-15 21:07:36)
- Indigo VisionのHとAの差をこの曲でも存分に発揮する。☆8でも物量高め。あのタタタがH微階段、A縦連混じりという厄介者。ただ、Htonoノーツ差はコイツも少なめ。だから錯覚もしやすい配置難。 -- 名無しさん (2018-10-18 03:41:37)
最終更新:2023年09月10日 10:10