GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
HOUSE |
Happy Wedding |
ASKA |
126 |
940 |
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- クリア自体はそう難しくないが、全体的にオブジェがとにかくズレにズレまくっており、スコアが出にくい。ズレを気にしすぎて思うようにクリアできない可能性も出てくるので、その場合はスコアを度外視してミスを出さないことだけに集中しよう。その昔この曲をフルコン(ノーミス?)で演奏すると、終盤のムービー部分に特殊レイヤーが出現することで話題になった。今現在出すことができるかどうかは筆者未確認です、申し訳ない。 -- 名無しさん (2010-07-19 03:12:39)
- 餡蜜非推奨。譜面に忠実に、曲のリズムに合わせて打たない方がいい。……最近フルコンしたのだが、レイヤーに目を向けられなかったorz -- 名無しさん (2011-11-02 16:48:35)
- ↑の者だけど、カード無しで再度フルコンしたけど特殊レイヤーは無いみたい。フルコンネックはズレよりトリル。 -- 名無しさん (2011-11-15 17:06:40)
- 特殊レイヤーどころか普通のレイヤーも死んだな -- 名無しさん (2013-09-24 21:59:41)
- ムービーが・・・復活とかないかなぁ/// -- 名無しさん (2013-12-10 21:50:14)
- BPMは遅めだがブレイク前後に一度ずつ出てくる24分トリルが危ない。序盤も結構ごちゃごちゃしているため、ハードは地雷には遠いが少し難しめ。後半は割と楽なのでノマゲに限ればエキストラ召喚にもおすすめ、この曲を皮切りにズレに慣れていくのもいいかも -- 名無しさん (2014-09-11 20:32:54)
- 超スコア難曲。これで鳥Aを取れるならば、☆8の曲のほとんどは鳥を取れるはず。MAX-は皆伝でも限られてきます -- 名無しさん (2015-07-26 21:10:17)
- 序盤のごちゃごちゃした部分は☆8上位レベルの密度があるのでハード以上は24分トリルと同様注意する必要がある。それ以外は微ズレで認識負荷が強かったりスコアが出なかったりするが☆8入門レベルなのでノマゲまでなら簡単。 -- 名無しさん (2017-09-21 09:16:58)
- クリア難度は妥当だけどスコア難度はとんでもなく高い 下手な12より圧倒的にスコアが出ない -- 名無しさん (2018-07-18 13:14:40)
- 餡蜜するつもりがなくても勝手に同時押し餡蜜処理になるそんな譜面 -- 名無しさん (2018-07-18 15:20:47)
最終更新:2023年09月10日 10:13