GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
TECHNO |
QQQ |
TaQ |
155 |
961 |
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- 中盤いちいち皿複合、皿同時の練習にはなかなか良さげ -- 名無しさん (2012-02-11 11:33:49)
- 間違いなく詐称だがかなりいい譜面。皿複合の練習にどうだろう -- 名無しさん (2013-02-18 15:19:30)
- TaQの一連のTECHNO楽曲の中では比較的楽も連皿地帯の後の16分ズレキック地帯で崩されるとそのまま終わりの可能性はある。symbolic(H)あたりと同程度の難度か。 -- 名無しさん (2015-11-29 20:42:29)
- BISTROVER四段ボス -- 名無しさん (2020-10-29 02:42:27)
- 段位のせいかレベル8クリアレート最下位に -- 名無しさん (2020-11-07 13:33:34)
- 4段落ちて5段受かった -- 名無しさん (2021-04-24 20:33:51)
- 穴と☆2つ分の差は感じなかった。詐称? -- 名無しさん (2022-03-25 17:30:51)
- 新たな四段ボスとして定着しつつある。 四段挑戦時にはひたすら難しい印象しかないが、地力上げて戻ってくるとものすごく良い総合譜面なことに気づく。 色んな要素詰まってて練習になるので六段中位あたりからぜひ乱かけてアップにでも使ってほしい。 -- 名無しさん (2023-05-30 03:18:53)
- 段位向けの譜面だったが四段としては難しすぎた。六段足切りでも違和感ないレベル。 -- 名無しさん (2025-03-23 10:29:46)
最終更新:2025年03月23日 10:29