GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
PSYCHEDELIC GOA TRANCE |
ANDROMEDA |
Sota Fujimori |
150 |
973 |
78%(2011/05/25) |
- 乱打が好きならたまらない脳汁譜面
ノリよく叩こう -- 名無しさん (2010-08-17 13:48:22)
- ラストのトリルが裁けたらなんて事のない曲。ノート数は多いが、物量譜面という印象は全くない。 -- 名無しさん (2011-04-02 20:06:49)
- 終盤のトリル地帯は歯抜けトリルや移動トリルも含んでいるため、トリルが苦手な人にはきついかも -- 名無しさん (2011-12-25 21:07:08)
- 良い意味で北斗養成譜面だと思う。トリルをほぼ完全に左右の手で分業できるか否かで北斗力が身に付いているか確認出来るかも。八段〜九段の人は正規でたまに触ってみるといい。 -- 名無しさん (2011-12-26 00:22:11)
- ラスト難で危うく事故りかけた。外してBADはまりしないように。地力は十分なのに落ちたりすると笑えないぞ... -- 名無しさん (2012-02-02 19:59:23)
- ☆8でも結構きつめ。この曲で正規鏡乱どれでもフルコン・AAAができれば相当な運指力があるといっていい。☆12挑戦レベルでも有用なANDROMEDA -- 名無しさん (2012-03-10 20:30:07)
- 後半ゲー歯抜けトリルなためタイミングをずらされやすい
六段以上になると完全に難推薦
-- 名無しさん (2012-04-23 17:08:39)
- ☆8にしては危険度が高い、☆9に昇格させても誰も怒らないと思う。 -- 名無しさん (2013-10-31 01:21:49)
- 完全にトリルゲー 苦手なら後回し推奨 -- 名無しさん (2015-11-06 19:40:52)
- トリルが注目されがちだが、序盤に何度か来る567螺旋階段も地味に厄介。ハード以下ならトリルまでに回復できるし、片手で螺旋を捌く良い練習になると思うけど、エクハ以上だとオプションを考えたい。 -- 名無しさん (2017-07-26 00:02:55)
- 後半の軸がころころ変わる歯抜けトリルゲー、リズム難チックな上に地味に長いのでノマゲは逆ボ事故に注意 -- 名無しさん (2021-05-29 10:56:50)
- 最後にギュギュっと難所が詰まっていて☆8でもかなり強め。穴同様休みがないのがしんどいが集中力を切らさないよう。 -- 名無しさん (2021-11-21 18:47:02)
最終更新:2021年11月21日 18:47