GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
JUNGLE |
four pieces of heaven |
Lion |
125-195 |
988 |
64%(2013/10/26) |
攻略・コメント
- 乱推奨。皿絡みが結構キツイので苦手な人は注意が必要。 -- 名無しさん (2011-01-14 15:20:55)
- んもんもんもっ。(前半は皿がウザい)
ふもふもふもっ。(後半地味に密度上がる) -- 名無しさん (2012-05-25 19:03:24)
- 序盤が難関。後半は階段得意なら回復できるので、序盤抜けたらウイニングラン -- 名無しさん (2012-12-18 19:46:47)
- クリアするだけなら正規推奨だろ。でも乱は皿複合の練習にはもってこい -- 名無しさん (2013-01-30 20:32:53)
- 低速地帯が意外と曲者、EXHで前半抜けたのに、低速で踏み外してFAILEDしてしまった。 -- 名無しさん (2013-11-07 23:29:04)
- 前半ズレ乱打+皿、中盤低速、後半階段という構成で全編通してとにかく光らない ハードは回復ポイントがほとんど無い 一番難しい前半を持ちこたえてもウイニングランとは言い難いが、チャンスはあるはずなので諦めないで -- 名無しさん (2014-09-08 16:51:41)
- ハード以上は☆10でもかなりの難易度。取りこぼしやすい配置ばかりでつらい -- 名無しさん (2018-09-29 13:00:19)
- Lv10曲は9割はHARD付けれてるけどどうしても出来ないDXY!穴やジェノ灰、タイピ灰なんかの超難曲に混じってコイツが残ってる・・・前半の皿複合はよほど皿得意じゃない限りはLv10譜面までしか触ってない内は弾きこなせないのではと思う。最初さえ抜けれれば難超え出来るはずなのに(泣) -- 名無しさん (2018-09-30 15:20:54)
- ノマゲは後半の高速階段が押せるかどうかにかかっている。ところどころにある皿で崩されないように気をつけよう -- 名無しさん (2019-06-04 14:28:20)
最終更新:2023年09月10日 10:54