GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
DRUM'N'BASS |
Love Magic |
D.J.SWAN |
170 |
991 |
69%(2013/10/26) |
攻略・コメント
- ラスト際や中盤、要所要所に高速のトリルが来る曲 ノマゲでもHARDでもBADハマリに注意 特にラスト際のトリルでBADハマリしてしまうとノマゲ・HARDどちらにしても落ちる確率が高いのでハマらないように願いながら、または注意しながら捌こう -- ☆10 (2011-03-09 19:24:09)
- ラストの左右によったトリルは37鍵を片手でとるとよい。リズムがずれやすくハードは少しのミスが命取りに -- 名無しさん (2012-01-11 14:48:33)
- 良曲の上女の子もかわいい -- 名無しさん (2012-01-15 16:06:01)
- 長いトリルが何度も降ってきて、ラストにも殺しにかかってくる、BPMが早いので餡蜜も有効。ハードランプ優先の人にオススメ、トリルは皿側にくるので鏡推奨。 -- 名無しさん (2013-06-10 08:00:59)
- 最後のひとつ手前の1+3,7鍵トリルは皿を捨てればクリアはしやすい。 -- 名無しさん (2013-12-25 23:59:49)
- いつも必ずBAD嵌りで落ちるからS-RAN試したけどあれはやらないほうがいい。ハードゲージだと耐えゲーになる -- 名無しさん (2013-12-30 23:08:02)
- トリルが押せないなら乱当たり待ち。それても押せないなら餡蜜。BPMの関係で成功しやすい。そもそも道中の軸押しで減らされるなら地力不足です。 -- 名無しさん (2014-06-15 23:15:46)
- narcissusみたいなトリル譜面だが、こっちはラストにもトリルが来る上に区間も一番長い。どちらかと言うとハードの方が良いかも知れない。クリアだけならノマゲでも☆10中位くらいだとは思うが、とにかく事故りやすい譜面 -- 名無しさん (2014-09-01 20:19:18)
- トリルも事故るがハードは同時押しも一歩間違えたら事故死しかねない。というか調子にノリ過ぎて先ほどたったったったったっのところでBADハマり連発してハード落ちた… -- 名無しさん (2015-10-06 21:58:45)
- 正規でHARD(2P右利き)。2Pの場合、鏡は5・7鍵のトリルに皿が絡むので非推奨。 -- 名無しさん (2016-03-08 22:26:57)
- 割とマジでムービーにどんな女の人がうつってるのか、プレイ中気になった。あらかじめ動画で確認(予習)しておいた方がいいかもしれない。実際かわいいw -- 名無しさん (2016-03-09 21:54:47)
- 灰譜面が得意ならこれもすぐ出来るはず -- 名無しさん (2020-05-31 02:21:03)
- 1Pミラー散々粘着してだめで結局乱で難 FELL IT穴レベルのBAD量産譜面 -- 名無しさん (2020-11-08 21:07:36)
- ラスト20小節間は81小節目に灰に8ノーツ足しただけの手抜き譜面。正直☆8の灰とたいした違いがない。 -- 名無しさん (2023-05-29 17:29:49)
最終更新:2023年09月10日 09:31