GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
INDUSTRIAL REVIEW |
鬼言集 |
あさき |
250 |
1037 |
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- ☆8に居てもおかしくないレヴェル。 -- 名無しさん (2011-05-10 02:37:32)
- 終盤に混ざる二連打が少し厄介。後は比較的簡単 -- 名無しさん (2011-08-15 01:50:10)
- ☆8は言い過ぎかと。BPMも早いし、序盤から来る縱連も疲れる -- 名無しさん (2011-09-30 18:01:51)
- フルコンはBPM250のS乱譜面並に高い。つか同等。ほんと異常にレベルが高い -- 名無しさん (2012-03-18 19:10:06)
- 終盤のリズムとりづらい。 -- 名無しさん (2012-03-19 07:55:58)
- フルコンは☆10最難レベル、トリルとも縦連ともいえるアレが鬼畜 -- 名無しさん (2013-08-08 18:02:36)
- 余談だが、おにことば、って読む人も多いが正しくは、きごんしゅう と読む。 -- 名無しさん (2014-05-27 22:47:22)
- これ8に居てもおかしくないって釣りかミスコメとしかおもえない。普通にノマゲも10適性レベル FCにいたっては下手な11や12より難しい。 -- 名無しさん (2015-11-23 18:33:58)
- なんで消されたし -- 名無しさん (2015-11-24 12:08:01)
- INFINITASに収録されたことでLincle以来4年ぶりにEXHゲージでのプレイができるように。そしてこの曲自体は縦連にリズム難ともろEXH殺しな構成。 -- 名無しさん (2016-12-17 01:20:36)
- 70小節目の縦連がやばい。繋がる気がしない。 -- 名無しさん (2017-10-09 02:04:55)
- R5とOuter Wall以外にほぼ存在しないS乱でフルコンを狙うべき曲・・・これだよ。中盤はもちろん問題だが、後半の縦連がもっと問題。中盤繋がったあとの緊張感によるゲシュタルト崩壊とかもう最悪。S乱付けよう、冗談抜きで。おまけにスコアが若干伸びる可能性も -- 名無しさん (2019-07-31 23:36:09)
- R5とOuter Wallっていうほどフルコン狙いでS乱使うか?こいつに関しては完全に同意 -- 名無しさん (2019-08-02 20:23:16)
- 難所を把握してれば正規鏡のがむしろ安心してフルコン狙える気がする。難までなら⭐︎10でも相当弱い。キー音増やして復活して欲しいな。余談だがこれのフルバージョンがまほろば教って曲で、インダストリアルってよりかはガチなプログレメタルに化けててとてもカッコ良い。 -- 名無しさん (2020-02-13 19:30:22)
最終更新:2023年09月10日 08:46