GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
TECH DANCE |
Hydrogen Blueback |
MAD CHILD |
143 |
1170 |
85%(2013/10/26) |
攻略・コメント
- 認識力&地力上げに乱マジオヌヌメ。 -- 名無しさん (2011-01-14 06:21:52)
- 若干ラス殺し気味 トリルや皿が多様されてるので☆10強 -- 名無しさん (2011-08-01 15:26:58)
- ノマゲなら中盤の皿絡みで削られるゲージを終盤で返せるかが問題かも。終盤が難しめだが☆10中位 -- 名無しさん (2011-08-02 05:28:19)
- 皆さんが仰る通り、ラス殺しが要注意。道中が余裕だったけど、ラストで80%切ったという人は、HARDを試してみる価値があります。
ただ、中盤の皿絡みで40%以上は残せないと厳しい。許容BPは33あたり。 -- ISOC-7 (2011-08-19 23:13:22)
- 少し密度のある状態がある程度続く譜面。皿が中盤とラストにあるために難易度を上げている。ただ、譜面自体は大体は押しやすいため、☆10ある程度やってるころにはクリア出来ると思う。 -- 名無しさん (2012-04-16 20:48:45)
- ハードは10の中でも難しい部類に入る曲。乱をつけると多少地力があっても難抜けが厳しくなることもあるので、難抜けは正規の方が楽かも。 -- 名無しさん (2013-05-10 20:44:05)
- 屈伸しながらプレイすると楽しい。 -- 名無しさん (2013-12-11 17:07:55)
- 良曲良譜面。乱打力と皿絡みがものをいう。昔の硬派な弐寺と現代のクラブシーンの音楽を足したような曲で、かなりかっこいいのです。 -- 名無しさん (2014-03-14 19:14:36)
- 個人的にこの曲の曲調ってMacho gangのTECH-DANCE版って感じに聞こえる。テケテッテポポポポポポポンってとこなんかはまさにMachoのホイッスル地帯。 -- 名無しさん (2015-03-08 23:03:50)
- #マッチャイ帰さない -- 名無しさん (2016-08-30 17:02:37)
- 2Pは鏡つけると格段に楽になる -- 名無しさん (2016-09-27 09:37:12)
- 1Pも鏡つけたら格段に楽になったよ -- 名無しさん (2022-07-29 00:15:38)
最終更新:2023年09月10日 10:12