GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
ASTRAL CHOIR |
Raison d'être~交差する宿命~ |
Zektbach |
155-175 |
1184 |
67%(2013/10/26) |
攻略・コメント
- 終始階段の一言に尽きる。中盤の7鍵に始まる小階段(?)が見切りにくい。 -- 名無しさん (2011-02-10 13:41:53)
- 階段が多くを占める。ただ途中で出てくる同時押しが恢復になっている一面はあるので下手に乱かけると外れることがあるかも。 -- 名無しさん (2011-02-10 20:30:30)
- 同色階段の地味な低速と終盤の皿複合が脅威。階段は押しやすいからランプつけるだけなら最後の方にはならない。ただ難は結構難しい。リスタチアよりマシだけど -- 名無しさん (2012-10-26 21:46:17)
- 乱を掛けると乱打譜面になりやすい。もし階段が苦手なら乱でやるとクリア出来るかもしれない -- 名無しさん (2014-02-28 13:47:37)
- 乱かけても最後の方の皿絡みでじわじわ削ってくる。クリアレートの低さは多分これのせい -- 名無しさん (2014-06-28 02:18:44)
- クリアレートの低さにフルコン難易度は☆10下位クラス。これの穴がハード安定なら十分狙えるはず。 -- 名無しさん (2015-05-13 23:13:35)
- ↑失礼 クリアレートの低さの割りには -- 名無しさん (2015-05-13 23:14:35)
- 階段が苦手なので乱でHARD(2P右利き)。皿複合がある程度できれば、むしろ乱の方がやりやすくなる…と思う。ギアチェンをしない場合、曲開始時に緑数字を適正数字から+60~70加えた数に設定すると、加速後の認識がしやすくなる。 -- 名無しさん (2015-07-29 17:18:21)
最終更新:2023年09月10日 09:14