GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
LATIN TEK |
ANTHEM LANDING |
DJムラサメ |
151 |
987 |
91% (2013/09/11) |
攻略・コメント
- 乱打中心の譜面。クセは無いので地力があると安定させやすい。☆9では中堅くらい? -- 名無しさん (2011-05-08 00:19:24)
- 正規は二重階段が何回か来るので乱の方が簡単に感じるかもしれない。 -- 名無しさん (2011-06-11 19:39:54)
- 中盤あたりの二重階段がちと辛いが、一応その後で回復可能。 -- 名無しさん (2011-06-29 00:46:53)
- 二重階段の中盤を耐えたらその後は回復ゾーン。ノマゲはやや簡単だと思う -- 名無しさん (2012-01-25 18:45:45)
- 大音量でやると楽しい良譜面。回復もしやすいので、気軽にどうぞ -- 名無しさん (2012-07-09 07:50:15)
- HARD以上の場合、中盤の乱打→二重階段地帯がヤマ。二重階段が苦手なら乱だが、その前の乱打地帯がハズレになりやすいので注意。 -- 名無しさん (2013-01-02 16:20:09)
- こういう二重配置は正規でも乱でも練習になるし、やっておけば☆10以降で役に立つ。 -- 名無しさん (2015-01-15 05:22:28)
- 純粋な地力譜面。物量もそこそこにあって乱打、二重階段など今後練習になるフレーズも織り込まれている。 5段安定ぐらいから練習になると思うのでお勧めしたい。 -- 名無しさん (2016-12-26 17:41:06)
最終更新:2016年12月26日 17:41