GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
TRANCE CORE |
PARADISE LOST |
Ryu☆ Vs. L.E.D.-G |
200 |
726 |
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- BADハマリに注意 -- 名無しさん (2011-06-07 00:04:04)
- 上にもあるようにリズムがとりずらい
譜面構成自体は難しくないので得意な人はフルコンも狙える -- 名無しさん (2011-07-11 00:15:29)
- 地力がある人ならS乱推奨 -- 名無しさん (2012-01-14 03:49:50)
- 後半は特にリズムがとりずらい。但し、☆10の後半はこのリズムにちょっと譜面が増加するくらいなので、ここでリズムを覚えると後が楽になると思われる。 -- 名無しさん (2012-03-30 21:34:29)
- ☆7では密度は低め。リズム覚えたら一気に体感難易度は下がる -- 名無しさん (2012-03-31 04:31:41)
- 皿がレベル7にしてはむつかしすぎるので明らかな詐称譜面 -- 名無しさん (2012-08-30 22:43:15)
- 鍵盤密度は低いけど、そういう問題じゃない
1、しつこいレベルでシンバル皿+イェーイエー皿が降ってくる
降ってこないのは中盤終わり辺りくらい、皿複合譜面なので注意
2、リズム難な単押しがある、BadハマりするとノマゲもHardも危険
「タータータータータタ」と言う感じなので意識しておくこと -- 名無しさん (2013-01-11 10:58:51)
- EXHは☆7の中でもかなりヤバい -- 名無しさん (2013-11-08 00:11:58)
- イェーイェー皿を考慮すると2Pは鏡推奨か。いずれは正規できちんと取れるようにしたいが -- 名無しさん (2014-08-17 23:23:09)
- 皿は小指か片手やって 1回でも曲を聞くことを推奨します。 曲を聴いてみると体感難易度は減る...かな? -- 腰痛持ちの男 (2014-08-31 19:12:24)
最終更新:2014年08月31日 19:12