GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
BROKEN SAMBA BREAK |
灼熱Beach Side Bunny |
DJ Mass MAD Izm* |
153 |
564 |
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- 皿が苦手でなければ☆7としては弱め。皿得意なら(AS無しで)召還にも使える。 -- 名無しさん (2011-06-07 00:03:17)
- 同作者のSPN☆6のウォッチ2(皿複合多め)、フルメタ(鍵盤⇔皿の行ったり来たり)、デジタンク(延々8分皿ゾーンあり)に比べても皿が割と取りやすい。鍵盤は比較的聴きやすい部分を叩くので音源を聴くのも手。 -- 名無しさん (2011-10-12 11:03:10)
- 最後の皿とゆるいトリルに気をつければエクストラ召還曲 -- 名無しさん (2011-11-27 18:39:48)
- フルメタやわっちより複合が弱いのでコレができてフルメタができるとは限らない
複合に弱い人はこっちの方が楽かも -- 名無しさん (2012-01-14 03:56:50)
- 6級ですがEXTRA召喚出来ました! -- 名無しさん (2012-02-22 21:58:31)
- 片手で捌く練習に最適 -- 名無しさん (2012-07-02 01:25:26)
- 皿曲故にASつければEXTRA召喚は楽勝 -- 名無しさん (2012-11-16 08:08:03)
- 基本的に皿曲めっっちゃ苦手だったけどこれはハードついてた。音源聴けば楽勝。 -- 名無しさん (2012-11-16 08:27:22)
- 全然クリアできん…最後の5+Sが出るとこでわけわかんなくなって80%割る -- 名無しさん (2013-04-05 03:11:07)
- ↑自分もそこが引っかかってクリア出来なかったけど、クリア出来るようになったら安定して押せるようになったよ。初めて☆7でクリアしたのがこの曲です。 -- 名無しさん (2013-09-15 00:02:52)
- ☆7で唯一クリアできたやつ(ちなみに自分は四級) -- 名無しさん (2013-12-16 08:18:12)
- 1Pで5+Sが取りにくいならいっその事鏡をつけて3+S(左手)5(右手)の交互にすると非常に押しやすくなる -- 名無しさん (2014-07-12 23:04:36)
- これが鳥出せるようになると皿のスコア上がると思う -- 名無しさん (2016-09-06 01:16:17)
- 何故か☆4全然出来ないのにこれだけは出来た -- 名無しさん (2016-09-15 07:03:08)
- 場所によっては片手皿片手鍵盤のほうがさばきやすい配置もある -- 名無しさん (2025-06-16 10:12:51)
最終更新:2025年06月16日 10:12