GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
FREEFORM HARDCORE |
KAMAITACHI |
TECHNORCH fw. GUHROOVY |
165 |
1039 |
69% (2013/09/11) |
- 皿複合の地力上げに一役買う曲。乱でやりこむことをお勧め -- 名無しさん (2010-03-23 00:23:28)
- ラス微殺しのため、ノマゲよりハードのが楽かも。 -- 名無しさん (2010-04-02 19:33:00)
- ラストサビ前の12分地帯は縦連が絡んでanotherよりも叩きにくい。終盤も☆9としては少し難しいのでここでずれると一気に雲行きが怪しくなる -- 名無しさん (2015-10-29 17:49:30)
- ランプだけならたぶんR乱。終盤が非皿側に偏れば皿複合力が弱めでも非皿側の鍵盤力があれば耐えられると思う -- 名無しさん (2019-04-21 21:39:08)
- なんでクリアレート低いのかよくわからん曲 -- 名無しさん (2023-04-11 11:35:13)
- レートを下げている原因は恐らくラスト1小節。16分乱打+4分皿配置というこのレベル帯ではあまり見かけない密度の皿絡みなので適正者にとっては十分なラス殺しになり得るかと。 -- 名無しさん (2023-04-11 20:04:26)
- ブロードバンデッド灰は☆8だが、これのラストよりきつい16分乱打8分皿だから、ラストが原因ではない。黒譜面がある曲は穴とか灰はクリアレート低くなりやすい。 -- 名無しさん (2023-04-15 18:05:33)
- 黒譜面がないINFでも灰はレート低めだから別に関係ないと思うけど。というかそれだと穴のレートも低くなってないと説明がつかないのだが。そもそも引き合いに出してるブロバン灰も昔の曲でほったらかしになってるだけでラストは☆9中~上位ある詐称だから☆8の基準として例に挙げるのはズレてるし。 -- 名無しさん (2023-04-15 20:05:53)
- 1P側はミラーにするだけでもかなり叩きやすくなる それでも後半はやっぱむずい -- 名無しさん (2025-01-14 22:43:38)
最終更新:2025年01月14日 22:43