GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
TRANCE |
Liberation |
dj TAKA |
150 |
1203 |
77% (2013/09/11) |
攻略・コメント
- 序盤と終盤に入る白鍵トリルに注意。あとは中盤の階段が少し難しい程度。ノーツ数の割に難しくはない -- 名無しさん (2012-09-25 23:24:41)
- 1200以上もあったのかこれ・・・階段練習になる良曲&良譜面。 -- 名無しさん (2012-09-25 23:32:54)
- トリルと階段以外でも押しにくく乱付けたいが最後のトリルで外れたら・・・ -- 名無しさん (2012-09-26 00:14:25)
- 総合的に観ても☆9でも普通に上位に入らねーか??? -- 名無しさん (2012-09-27 00:19:56)
- 最後に57トリル→13トリルが降ってくる。回復地帯もないので、これができないとクリアは厳しい。 -- 名無しさん (2012-09-27 17:36:48)
- 天空の下位互換曲。階段好きは☆9でも簡単な部類にはいるかも。
通常地力なら☆9でも上位。押しやすいから☆9みたいなもん。初見はラストトリルにビビらないように -- 名無しさん (2012-09-27 21:29:15)
- トリルがキツいせいか、他の☆9灰と比べてもクリアレートが頭一つ抜けて低い(穴未解禁だと考えればなおさら)。13や57のトリルが苦手な人は要注意 -- 名無しさん (2012-09-28 00:40:13)
- ラストに長いトリルがあるので、トリルが苦手な人は注意。ガチ押しが無理だと思ったら、餡蜜で耐えよう。 -- 名無しさん (2012-10-06 14:49:16)
- F+DROPみたいな譜面 -- 名無しさん (2012-10-14 09:17:10)
- 57トリル4小節だけならよかったのに、13トリル2小節のせいでノマゲはボーダー割りの危険
かといってトリル自体が長いので難も危険、とにかくトリルゲー。 -- 名無しさん (2012-12-21 19:36:51)
- ラス殺し以外にも要体力、DAWN -THE NEXT ENDEAVOUR-(H)程じゃないが -- 名無しさん (2013-01-23 10:58:39)
- 普通に☆9上位クラス、ラストリルが乱の場合外れると10適性の人でも落ちる。LESSON 5が詐称で極悪なトリルとや乱打で幅利かせてるから簡単に見えるだけ -- 名無しさん (2014-01-14 17:37:01)
- 今日やってみたが、トリルの餡蜜さえ決まれば9下位だと思う。クリアレートが低いのはラストのトリルのせいではなかろうな。 -- 名無しさん (2014-02-02 05:18:31)
- 今日正規で白くしてきた。トリルの始点とリズムを意識すればはまらない。 -- 名無しさん (2014-04-10 21:46:20)
- ラストのトリルの出前にノーツがあるから餡蜜の入りかたを間違えるとハマって即死。トリルの始点手前のゴミの処理は確実に。 -- 名無しさん (2014-10-05 17:26:07)
- 曲が長いせいか、ノーツ数ほどの密度はない。最後のトリルが厄介だけど、全体でみたら☆9中位 -- 名無しさん (2014-10-30 11:55:05)
- トリルが始まるタイミングさえしっかり把握しておくとハマりにくくなる。 -- 名無しさん (2015-02-12 19:30:44)
- R乱ならトリル地帯でハズレを引きにくくなるので、乱よりは事故を減らしやすい。その代わり、階段地帯が押しづらくなりやすい点に注意。 -- 名無しさん (2015-03-11 18:14:58)
- 最後のトリルゲーの感はあるが、24分階段が来たりブレイクが少しリズム難だったり…☆9適正者が面食らいそうな要素もちらほらある。道中の大半は少し跳ね気味の乱打と平たい同時押しで要チャージ、確実に拾えるならハードでの逃げ切りも視野に -- 名無しさん (2016-03-11 21:11:28)
- 八段以上でどうしても癖が付いているならS乱でトリルを崩すのも可 このぐらいの速度なら縦連混じりの乱打の練習にもなる -- 名無しさん (2024-07-03 21:32:29)
最終更新:2024年07月03日 21:32