GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
FREEFORM HARDCORE |
Sol Cosine Job 2 |
DJ TECHNORCH |
190-200 |
? |
82% (2013/09/11) |
- 2012/10/3に初出のtricoro EXTRA曲。STANDARDで歴代ワンモア曲を3曲演奏し条件を満たすと出現。
灰譜面解禁には合計難易度☆27以上かつノマゲ以上でなければならない。 -- 名無しさん (2012-10-04 12:51:58)
- まともに解禁するなら六段以上じゃないと無理、と言うのもワンモア曲の(H)譜面は☆9以上しかないので…
道中は3連符多め、皿もちょくちょく、トリルもちょくちょくな乱打譜面
ラスト速くなってからYAKSHA(H)が少し弱体化したような同時+皿のラス殺しがある
と言うかまんま弱体化YAKSHA(H)っぽい -- 名無しさん (2012-10-04 16:46:21)
- CNとか書いてるけど中盤のエリシャ以上に長いBSS1つのみ。 -- 名無しさん (2012-10-04 18:13:26)
- ☆9中位くらいか。↑2の通りややラス殺し気味なので☆9がいくらかクリアできるならハード推奨。
ハードの難所らしい難所は特になし。トリルも短いものがちょいちょい降ってくるくらいなのでそこまで脅威にはならないはず。 -- 名無しさん (2012-10-04 22:06:54)
- EXHは切りやすい配置やS+35といった押しにくい配置もたまに来るので注意 -- 名無しさん (2012-10-08 16:07:18)
- ラストが殺し気味なので難の方がランプつきやすいかも。BP12で補正入りしてビビった。 -- 名無しさん (2012-12-04 19:23:47)
- 前半は☆8強程度。BSSが終わってから密度が上がり、☆9中の上ぐらいになる、六段ぐらいの譜面。ラストは皿複合なので「皿耐性があり地力が無い」という人はノマゲでもいいかも知れない。 -- 名無しさん (2013-02-23 14:18:17)
- BPM200地帯は190地帯の譜面がそのまま降ってくるわけではなく、16分がかなり増えているため速度も密度も上がっている 油断禁物 -- 名無しさん (2013-10-14 16:47:32)
最終更新:2013年10月14日 16:47