GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
DRUM'N'BASS |
Rainbow after snow |
猫叉Master Feat.林ももこ |
179 |
1090 |
87%(2013/10/26) |
攻略・コメント
- 軸押しが割と多いです。途中に軸+階段のごちゃっとしたのが何度もくるので注意 -- 名無しさん (2013-03-02 22:38:49)
- 前半は簡単だがサビから階段多発。BPもスコアも出やすい -- 名無しさん (2013-03-03 06:58:10)
- 軸は遅い方なので早badにならないように。局所階段発狂だが、乱のほうが難しくなりやすい。 -- 名無しさん (2013-03-03 21:32:42)
- POINT ZEROのズレを無くした替わりに軸押しが増えた印象。速めの階段とか軸押しが苦手な人は注意かも -- 名無しさん (2013-03-10 02:54:30)
- リフレクションエデンを含めると今作では6つめの猫叉曲。軸押しはあまり速くないので、どちらかと言うと同時押しのつもりで。 -- 名無しさん (2013-04-05 21:31:41)
- 軸押し自体はそんなに難しい印象はない 逆に軸で削られすぎると後半の階段でミスが出しにくい
今回の猫またの曲の中では変なズレもないので難しやすいかも -- 名無しさん (2013-04-06 17:02:26)
- 終始沢山来る軸以外にちらほら階段+変なのが来てガリガリ削られる。ラスト直前にも階段複合が来るので苦手だとラス殺しになる。難もノマゲも常にゲーヂとの戦いになるかも!? -- 名無しさん (2013-05-01 19:50:27)
- 全体的に普通の☆10だけどちょくちょく難解な塊が降ってくるのでノマゲラストは注意 -- 名無しさん (2013-05-18 02:51:33)
- あの階段は16分感覚なのかな?
ともあれ、階段がめちゃめちゃ早いです
上の方々が言うように軸認識よりは同時押しとして見たほうがいいです -- 名無しさん (2013-06-22 17:54:05)
- 上にもある通り後半に変な固まりが降ってくるが、ノマゲにはそんなに影響しないはず。難はがんばれ。スコアもかなり出やすいです。 -- 名無しさん (2013-12-10 12:43:23)
- phoenix辺りでちょくちょく配置の変わる軸押しに慣れておくと良いかも -- 名無しさん (2014-06-08 00:30:24)
- フルコンレート詐欺。☆10を7割強フルコンしてるけど結構後で繋がった。Tori-no-kimochiより苦手。 -- 名無しさん (2016-11-18 00:45:18)
- スコアラーほどフルコン難易度は低く感じるはず。16分多めなのに光りやすい -- 名無しさん (2018-06-19 16:38:45)
最終更新:2018年06月19日 16:38