GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
TECHNO Scripted Connection⇒ H mix DJ MURASAME 151 1059 69%(2013/10/26)

  • 1P正規は終盤に左寄りの2連打が混じってくるため叩きにくい。鏡推奨。 -- 名無しさん (2010-04-10 23:48:44)
  • 逆に2に気をはるだけで抜けれるかもしれない -- 名無しさん (2011-04-25 18:57:21)
  • 全体的に叩きにくい配置が続く。乱付けるのも一つの手だが、大外れに注意 -- 名無しさん (2012-07-30 15:14:41)
  • 大外れの譜面が降ってこない限りは八段くらいの地力があれば難は十分可能。逆に正規はあまりおすすめできない。 -- 名無しさん (2013-05-13 23:21:49)
  • 実は元Lv9だった。ハピスカだとプラズマ穴も10から降格、lesson5穴も10から降格だったかな? -- 名無しさん (2017-05-06 23:53:11)
  • 3連皿の辺りから縦連が増え、正規なら3鍵·1バス+2鍵に来るので苦手ならOPで対策するが吉。所々のトリルも綺麗には取りづらく、そしてスクリプシリーズの例に漏れずリズムも難解でハードは結構難しめ -- 名無しさん (2024-09-12 20:59:52)
名前:
コメント:

最終更新:2024年09月12日 20:59