GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
AKIBA-POP |
即席!脳直★ミュージックシステム |
MOSAIC.WAV |
197 |
1032 |
90%(2013/10/26) |
攻略・コメント
- 現状はクリアレートの割にはかなり簡単。☆10下位か。 -- 名無しさん (2013-04-20 20:13:21)
- 10らしい要素がほとんどない逆詐欺 一応皿には注意 -- 名無しさん (2013-05-01 20:43:12)
- ノマゲは楽な方だが、声ネタが皿になっており終始ちらほら来るため、HARDだと皿絡みが苦手な場合、ゲーヂがガリガリ削られる。舐めてかかると痛い目を観るので注意!? -- 名無しさん (2013-05-02 20:49:49)
- ↑皿がらみも☆9中レベルはっきりいってこれができなきゃ
☆9のユーロやミラージュなんかは確実に死にます
☆10の皿複合としては弱すぎ -- 名無しさん (2013-05-02 21:56:35)
- 難易度自体は低いがところどころ拍子が変わったり3連符のリズムだったりで地味にいやらしい -- 名無しさん (2013-05-03 21:11:40)
- 最底辺じゃないにしろ10の中では簡単。難所も少ないのでノマゲからハードまで簡単に行くのでは? -- 名無しさん (2013-05-06 22:39:41)
- 皿がらみとリズムが少しいやらしい程度で密度も☆10としては結構低く、スピードについていけて鍵盤がそこそこさばけるなら☆9中~上位レベルの逆詐称。皿がらみが苦手でも☆10底辺~下位レベルで☆10最初あたりにランプをつけることができるのではないだろうか。 -- 名無しさん (2013-05-17 23:34:08)
- 複合皿が土下手な私は乱常備でこれとニュディケ灰、炎炎灰特訓してたら、一気に☆10の曲が出来始めました。 -- 名無しさん (2013-06-27 17:36:17)
- 10底辺だがリズム難、16分階段かと思ったら12分だったり
8分交互かと思ったら地味なズレだったり
(「タッタッタッタッ」じゃなくて「タタンタタン」って感じ)
アニメとタイトルで損してるような気がするが良曲 -- 名無しさん (2013-07-12 13:07:06)
- 戦犯:VJ GYO -- 名無しさん (2013-07-15 14:31:20)
- 曲単体は濃すぎて飽きるけど、プレイ中はすごく楽しいしハマる曲、電波なんだけど意識しなければ普通に良曲 本題だが、☆10にしては弱すぎ -- 名無しさん (2013-08-14 13:35:08)
- 1P正規、2P鏡が当たり。逆でやると微妙に皿がむずい -- 名無しさん (2017-02-16 17:39:38)
- クリアだけなら☆10底辺だが、歯抜けなのとリズムが難解なのでスコア狙いだと途端に難易度が跳ね上がる。中伝で☆10の大半は鳥乗ってるがこいつは鳥-30くらいまでしか行かんかった… -- 名無しさん (2019-11-19 22:05:46)
- クリア難度とスコア難度が一致しない一例。軸押し等でリズムキープ出来る鍵盤がなく、鍵盤密度も低い+声ネタ皿に気を取られるのがハードルを上げてる。高密度乱打などを光らせるのとは別の難しさがある -- 名無しさん (2021-03-22 22:22:13)
最終更新:2021年03月23日 00:03