GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
SPEED DANCE |
GAIA |
猫叉L.E.D.Master+ |
180 |
1149 |
77%(2013/10/26) |
攻略・コメント
- 中盤に長い長い螺旋階段あり。苦手なら難はキツいので乱で -- 名無しさん (2013-05-03 23:03:28)
- 点0穴の練習に良いかもしれない… クリアー難易度は革命穴より低めかな?(正規で) -- 名無しさん (2013-05-04 08:21:40)
- 革命穴どころか正規でFが難できるならなんとかなります。
皿がらみも比較的取りやすいので、難は中盤勝負ノマゲは10標準 -- 名無しさん (2013-05-05 03:42:51)
- ミスター乱打 -- 名無しさん (2013-05-08 09:00:25)
- ↑乱打じゃねーだろ
中盤の階段はまぁまだしも313→464→313→…の長い螺旋は指が動かんと殺しポイントになるので難危険 -- 名無しさん (2013-05-08 12:02:29)
- 乱かけると著しく難化します -- 名無しさん (2013-08-03 00:47:00)
- 初見ランダムだったから正規がそんなに楽だとは知らなかった。ランダムで乱打の練習にどうぞ。高速乱打にはなるのかな? -- 名無しさん (2013-08-15 01:19:19)
- ノマゲまでは楽だろうか。中盤のパラリラと、13-57トリルが怖い。こいつにEXHを点けるなら、POINT ZEROを白くしてからだね。 -- 名無しさん (2014-01-17 00:04:35)
- 乱当たりで中盤上手いこと割れて押しやすくなる。外れると全体難になる。ノマゲまでは正規で十分だと思うけど、難で中盤怖いなら乱で当たり待つのもありかも。 -- 名無しさん (2014-12-03 21:25:37)
最終更新:2014年12月03日 21:25