GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
NEUTRONICA |
Atröpøs |
sasakure.UK |
182 |
? |
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- 1→6及び7→1の階段が終始頻発。階段苦手だと地雷 -- 名無しさん (2013-11-14 12:49:58)
- トリル、高速階段が頻繁に来る。☆8としては詐称気味 -- 名無しさん (2013-11-14 17:04:58)
- このレベルにしては早いBPMでの16部階段が何回か振ってきて忙しめな配置なので詐称気味かもしれません。 -- 名無しさん (2013-11-14 18:14:54)
- THE LAST STRIKER(H)の八分地帯が16分階段とか皿複合になって降ってくる
16分トリル→乱打や白階段に切り替わる辺りや
頻繁にくる皿複合を取りこぼさないように
PentaCube Gt.(RX-Ver.S.P.L.)(H)と同じ感じだが純正階段が多めで詐称レベル -- 名無しさん (2013-12-08 11:27:47)
- 8として考えたらかなり厳しい譜面・・・。 技術的には9中位程度のものを要求される。 ラストで少しだけ回復がある程度なのでかなり地力を要すると思う。 -- 名無しさん (2013-12-21 08:12:07)
- 判定厳しいと思うのは自分だけでしょうか -- 名無しさん (2014-04-25 19:07:53)
- 8上位というか9中位にすら感じる。 乱崩しても極端に押しやすくなるわけではなく、正規だと階段苦手なら8挑戦段階だと地を這うとおもう。 -- 名無しさん (2016-12-27 16:16:09)
最終更新:2016年12月27日 16:16