GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
PHARAO BEAM STEP |
Cleopatrysm |
ピラミッ℃ |
190 |
753 |
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- 基本的にはドラムンベース系の譜面だが、同時押しや同色階段が不意打ち気味に飛んでくるSota曲や猫叉曲の特徴を含んでいる。終盤に1回だけ高速皿が飛んでくるので注意。 -- 名無しさん (2014-07-27 20:56:07)
- 終盤に3連皿が入り、その辺りでコンボを切りやすい。穴と同じく終わったと思っても2個降ってくる。 -- 名無しさん (2014-07-27 20:59:53)
- 3連皿じゃなくて5連皿じゃなかったか?
16分5連皿は本当に最後の最後に降ってくる
82%連皿ミスったけどゲージ残った!クリアや!→無慈悲な2ノーツでボーダー割れ
とか初見時に考えられる、注意
道中も☆8強位はあるし、適正レベルにはオススメできないかな -- 名無しさん (2014-07-28 09:43:52)
- ラストの連皿は5連だな
それ以外にもちらちらコンボカッターあってフルコン埋めがウザイww -- 名無しさん (2014-08-13 10:48:39)
最終更新:2014年08月13日 10:48