GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
KANA-POP |
恋は白帯、サンシロー |
星野奏子 |
175 |
1021 |
m%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- 1P正規は微妙に押しづらい印象。乱の方がスコアは伸びやすいと思う。 -- 名無しさん (2014-09-18 00:51:37)
- 同時押し譜面に押しにくい階段などの配置が混ざってくる感じ。乱の方がいいかも。 -- 名無しさん (2014-09-21 22:24:11)
- 1P正規は悪くないけどフルコンスコア狙いなら乱一択だと思った -- 名無しさん (2014-09-21 22:45:55)
- ムービーのほっしーに気を取られ過ぎて、気づいたらノマゲ落ちてました… -- 1P七段 (2014-09-29 21:50:06)
- 1Pは正規がハズレなので鏡か乱推奨。乱ハズレも結構あるが… -- 名無しさん (2014-10-15 18:13:53)
- 曲やHYPERまでの難度から簡単な譜面を想像してたが、☆9としては結構難しく感じた。このBPMでの隣接16分階段頻発は慣れないうちはつらい。ラストにも降ってくるので注意 -- 名無しさん (2014-10-19 11:16:57)
- 1P正規は最初とラストで削られることがあるので、鏡か乱推奨。☆9としては妥当だと思う。ハードは微妙に難しいかもしれないが。 -- 名無しさん (2014-11-08 12:00:56)
- 1P正規は地味に皿が取りづらい。ノマゲなら皿は適宜捨てて鍵盤を確実に拾うのも一考か。 -- 名無しさん (2016-01-05 19:36:55)
- DPAと同じ☆9ではないわ。ラストもしれっと来る階段であっさり没収されてしまうゲージ… DPAのほうがまだ簡単。 -- 名無しさん (2016-05-23 05:56:44)
最終更新:2016年05月23日 05:56