GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
EDM SPEED |
Rave*it!! Rave*it!! |
機龍 |
282 |
863 |
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- 軸押しが沢山登場するが、オマケがある事によって逆に取り易くなっている。 -- 名無しさん (2014-12-30 02:00:21)
- たまに連皿がくるので注意 -- 名無しさん (2015-01-06 12:48:38)
- ハマるのが非常に怖いきょく。前回1切りしてHARD付けてフルコン狙いしたら、閉店しかけた。 -- 名無しさん (2015-01-13 01:57:20)
- 軸押し多いけど9では無い。Beastie Starter の方がリズム取りにくく難しい。 -- 名無しさん (2015-01-14 04:11:18)
- S乱が楽しい。縦連も押しやすい速度なので同時と縦連の練習にお勧め。 -- 名無しさん (2015-01-23 23:01:09)
- いかに横認識できるかが重要 -- 名無しさん (2015-01-23 23:51:42)
- 乱かけてハズレるとDo it気分を味わえます。つまりBADハマり必至。 -- 名無しさん (2015-02-07 09:30:36)
- いつか -- 名無しさん (2020-11-22 19:04:13)
- 正規はかなり押しやすい同時軸押しで多少のミスなら回復は容易。乱かけると最近六段に定着しつつあるSphereやHurry Hurryの練習に使えるのでオススメ。 -- 名無しさん (2023-01-25 18:20:45)
- 穴から同時押しが間引かれた分、6小節間4分皿を回し続ける場所があったりと皿複合寄りの譜面になっている。(譜面傾向もSCRATCH)最後の357+皿も切りやすくて注意。ただ2個押し軸には皿が絡まないので、そこは良心的。 -- 名無しさん (2023-03-16 19:45:46)
最終更新:2023年03月16日 19:45