GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
GAME MUSIC A-JAX (3-WAY MIX) Mr.T 62~224 1066 n%(yyyy/mm/dd)

  • BPMは62→224(1面BGM)→174(3面BGM)→154(ボス戦とステージクリア)の順に変化。
    BPM62は最初の皿2枚のみなので、実質154-224となる。

攻略・コメント


  • ソフランはギアチェンでどうにかなる(現在まともに遊べる手段であるCS10thではどうにもならない)と思われるのだが、道中もソフラン抜きで縦連やちょくちょく皿など削りどころは多い。ハードは☆10上位クラス -- 名無しさん (2015-01-04 21:46:13)
  • CS10thでは減速するBPM174でBPM154に合わせた紙をうまくかぶせることしかソフラン対策できない。縦連が多くてきつい -- 名無しさん (2021-01-25 17:41:12)
  • まさかのINF進出 -- 名無しさん (2021-12-03 21:02:46)
  • 譜面そのままなら最初のソフラン後空白皿チョン→二回目ソフランの瞬間に皿チョンでいけると思う。まさかこれ入るとは思わなかったで -- 名無しさん (2021-12-03 21:34:58)
  • 1P鏡推奨 -- 名無しさん (2022-04-01 15:02:32)
  • 皿チョン連発でソフランはどうにでもなる 1回目の減速は鍵盤の直後の皿を使わずに少しだけ低速で叩いてから何もない箇所で皿チョンしたほうが安定する 終盤の2連打ラッシュが偏ると面倒臭い -- 名無しさん (2023-05-06 20:49:30)
  • INFINITASへの移植で幾分やりやすくはなった。ACでも第5回のARENA報酬にコレ復活して欲しいなぁ -- 名無しさん (2023-05-07 07:40:39)
  • INPLANTATIONみたいな天然S乱譜面。1Pフルコン狙いで乱でやってたけど↑コメにある2連打の偏りでどうにもこうにも切れるので、S乱でやったら最初の16分が鬼門に。結局乱に戻したらS乱のもっと酷い縦連に比べたらましに見えて早々につながった。 -- 名無しさん (2023-08-08 23:57:41)
  • 10th初登場時は曲選択時に開幕のBPMしか表示されておらず、HS3に設定してヒドイ目にあった思い出。 -- 名無しさん (2024-03-26 16:09:14)
名前:
コメント:
最終更新:2024年03月26日 16:09