| GENRE | TITLE | ARTIST | bpm | notes | CLEAR RATE | 
		| AKASHIC RECORDS | Almagest (HCN Ver.) | Galdeira | 178 | 1629 | n%(yyyy/mm/dd) | 
攻略・コメント
-  通常アナザー譜面のCNがHCNになった以外、譜面の更新はない。HCN地帯で離さなければ回復できるのでハードの許容は通常版より多め。  -- 名無しさん  (2015-11-15 01:30:34)
-  BP53でギリギリハード。通常版はBP39でギリギリハードだったので、HCN地帯で捨てCNをしなければ↑の通り許容は多いと思う。  -- 名無しさん  (2015-11-15 01:33:07)
-  ハードまでは要求地力的に通常譜面とほとんど変わらないかむしろこっちの方が楽かもしれない。HCNだから外しちゃヤバイ、っていう意識はかえって指が固まるので、見た目の色も含めて脳内で通常CNに置き換えちゃっていいかと  -- 名無しさん  (2015-11-15 01:41:07)
-  CN少し逃しただけでエクハだと半分近くゲージが減ります。  -- 名無しさん  (2015-11-15 07:46:04)
-  ヘルマゲ  -- 名無しさん  (2015-11-15 08:55:27)
-  むしろ離さなければフエルマゲ  -- 名無しさん  (2015-12-13 03:20:59)
-  中盤のジャジャッ地帯のCNが外れるとしんどい 当たれば大回復  -- 名無しさん  (2015-12-13 11:45:02)
-  通常だとゲージが地を這うCN地帯がHCNになっただけでモリモリ回復して易は付いた。一応アルマゲにランプ付いたっていうモチベアップには繋がるね  -- 名無しさん  (2016-02-11 18:22:42)
-  通常版でCNを押し切れている人にとっては回復が増えるので楽に感じ、捨てで凌いだ人は減りまくる。通常版と違い、CNを押し続けていればモリモリ回復していくのでイージーノマゲはこちらのほうが楽・・・だろうか?  -- 名無しさん  (2016-02-12 09:37:31)
-  捨てCNをせずにしっかり押す練習になる。ノマゲイージーはこちらの方が安定しやすい気がするので常駐してくれたら練習に使えるんだけどなあ…  -- 名無しさん  (2016-02-12 09:58:31)
-  ハードは結局難所が問題なのは変わらないから運ゲーに近いのがつらい…  -- 名無しさん  (2016-04-13 22:44:13)
-  EXHは1本離したらもう終わりなので  -- 名無しさん  (2016-04-14 01:49:32)
-  CN地帯は全部繋ぐぐらいの地力で無いと無理か  -- 名無しさん  (2016-04-14 01:50:21)
-  1P鏡でイージー。通常版よりこっちが先についた。HCN離さなければ鍵盤多少こぼしてもなんとかなる。1P鏡だとHCNがほとんど左手にしか来ないのでそっちが得意な人はおすすめ。  -- 名無しさん  (2016-08-09 09:32:21)
-  1P乱でイージーついた。HCN押せ切れるなら乱の方が道中も簡単になるのでランプ点けやすい  -- 名無しさん  (2017-05-06 10:21:00)
-  通常版は4CN捨てでハードついたがこっちでは捨てることが出来ないのでR乱で1ノーツ目が皿+345か皿+567以外はリセット、R乱なのでパターン少なくすぐ4に降ってこない配置が選べます  -- 名無しさん  (2017-07-15 01:42:28)
-  これLEGGENDARIAフォルダから削除されたってホント?  -- 名無しさん  (2017-12-23 01:12:11)
-  KailuaHCNとこいつはレジェンダリアから削除どころか現在行方不明。ぶっちゃけ譜面同じでめんどくさいだけだったし仕方が無い…。  -- 名無しさん  (2017-12-23 01:26:43)
-  まじかよ、必死こいてEXHしたのに、まじコンマイ  -- 名無しさん  (2018-03-07 20:40:59)
最終更新:2018年03月07日 20:40