GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
METAL POPS |
NANAIRO |
LIQU@。 |
192 |
1308 |
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- 全体的に難易度が高く後半の二重軸みたいな所もヤバイ -- 名無しさん (2015-11-16 16:17:34)
- TtAの弱体版。ハードは地雷かも。 -- 名無しさん (2015-11-16 21:24:03)
- ハード難易度は☆10ではかなり高めかと。 十段だが、発狂でもなく普通に落ちて驚いた。 -- 名無しさん (2015-11-16 23:36:16)
- 2p正規大外れ -- 名無しさん (2015-11-17 12:05:46)
- 青龍曲の穴を☆10にしたような軸同時譜面。難ははまったら一気にやばいことになる。 -- 名無しさん (2015-11-18 01:53:46)
- 適正にはややきつい。10段になったら難なら落ちる要素ないと思うんだが -- 名無しさん (2015-11-18 02:34:47)
- 上の方2Pがどうハズレなの?CB1が正規なんだが -- 名無しさん (2015-11-18 02:36:25)
- なんというかポップンみたいな譜面。同時押し連打は横認識力が重要だと思う。 -- 名無しさん (2015-11-18 05:06:25)
- ↑2 某動画サイトでも2Pは外れや鏡推奨のコメ多いよ 君がそうだから皆もそうだと決め付けるのはよくない -- 名無しさん (2015-11-18 08:59:09)
- どうハズレなのってコメントに、鏡推奨コメ多いよって返しは意味不明だな -- 名無しさん (2015-11-18 17:15:44)
- まぁこの曲の難所って軸の同時押しだから、そのことじゃないか?
とはいえ1Pでも特別押しやすいってことはないから、どっちがハズレってことはなく単純に難しいだけだと思うが。 -- 名無しさん (2015-11-18 17:21:08)
- どうしようcopulaのレベル10未難これだけになってしまった......正規は軸押しやすいけどその後の階段が妙に押しにくて落ちます..... -- 名無しさん (2015-11-28 09:44:01)
- copula☆10どころか☆11含めて未難これだけだったけど1P鏡でようやくハード。階段もややキツいためスコア狙うなら乱もあり。ある程度の技量は求められるけど。 -- 名無しさん (2015-11-28 10:56:47)
- 十段で2p正規でハード点けたけど落ちかけたぞ…後半4、6の二本軸がやり辛かった。鏡か乱推奨 -- 名無しさん (2015-11-28 13:48:48)
- 1p正規はあたりだね 軸が取りやすい 逆に2pは外れ -- 名無しさん (2015-11-29 02:33:58)
- サビからは二本軸→ギター階段→また二本軸でアウトロ等はなくそのまま終わる。この譜面構成で最後に回復無いのは辛い -- 名無しさん (2015-11-29 15:07:28)
- 乱は大体外れる -- 名無しさん (2015-11-29 18:18:31)
- 前作十段だけど普通に初見ハード落ちて笑った 慣れてしまえばどうということはないけど人によってはセットUフリーより地雷なのでは -- 名無しさん (2015-12-06 10:28:25)
- 2Pの者ですな、正規でも鏡でもCB1なので、運指で変わるだけかも。問題の軸だがどっちもかわらんかった。切った場所は正規だと軸中皿飛んで来る部分が難しいかな。皿と餡蜜で鍵盤取ってるんだが早いので何となくでしかできない。鏡だとここが余裕だがギター部分が苦手。乱は全体的に苦手です。お菓子は未難の地力 -- 名無しさん (2015-12-06 11:12:42)
- 二重軸にトリルが絡みかなり見づらく押しづらい。ガチ押ししようとすると相当の運指強度が必要なので、挑戦段階なら餡蜜してしまうのも手。 -- 名無しさん (2015-12-06 20:59:22)
- 乱でハズレ引くとヤバい…ペン十段が普通に落ちました -- 名無しさん (2015-12-12 13:40:40)
- 1P正規2P乱でおk乱で外れて難落ちしましたちなみにcopula十段84% -- 名無しさん (2015-12-16 18:21:41)
- ↑2P乱じゃなくて鏡です。すみません -- 名無しさん (2015-12-16 18:22:13)
- ランプ狙いならランダムは厳禁。隣接同時が片側ずつに別れたら下手な☆11よりミスカウントが多くなる。私はA穴の最小BPの倍出ました -- 名無しさん (2015-12-16 18:30:48)
- 軸に注目されがちだけど皿絡みもキツい。皿苦手erの自分は「皿で削られて軸で回復」の繰り返しだった。 -- 名無しさん (2015-12-19 14:14:08)
- サビが強烈2Pなら鏡を強く推奨 -- 名無しさん (2015-12-25 23:36:40)
- 2P鏡オススメ。軸が左になるので皿も取りやすい -- 名無しさん (2015-12-26 00:29:48)
- ☆10としてはかなり難しいが演奏感抜群で非常に楽しい譜面だと思う。軸からの同時押しの際に打鍵速度が遅れるとタイミングがずれてハマるので手は止めないように -- 名無しさん (2016-02-03 00:28:34)
- time to airとかwar game難してるけど難できない……軸の位置がキツすぎる。1P正規2P鏡以上の当たりはほぼなさそうというのも辛いところ -- 名無しさん (2016-02-18 16:33:44)
- サビ1回目の軸の切り替えが難しい EXはここが最難所か 難以上は☆11クラスあると思って挑んだ方が吉 -- 名無しさん (2016-04-25 21:52:21)
- ↑の方に十段でハード落ちしてる人がいるけどさすがにそれはないと思う。十段最底辺が運悪くBADハマりしたのならまだ分かるが…。 -- 名無しさん (2016-04-25 23:31:44)
- 乱ハズレ引いたら一生ハズレだから中伝下位くらいまでは普通に落ちるよ -- 名無しさん (2016-05-03 17:46:14)
- スコア取りたいならS乱推奨、縦連キツイけど軸がバラけるから楽 -- 名無しさん (2016-08-02 14:38:23)
- 2Pは鏡一択だね -- 名無しさん (2017-02-04 22:32:06)
- 1pランダムで軸が右寄りになって終了時2%でした・・・sinobuz10段です -- 名無しさん (2017-04-06 19:18:34)
- 挑戦段階なら正規or鏡だろうけどフルコンとかなら序盤の24分くの字が押しづらいので乱も全然あり。 -- 名無しさん (2017-08-13 16:01:20)
- 二重軸が一番の特徴だけど、他にも多彩な3個同時押しやら階段やら皿絡みなど、 BPM192という速さなのに☆10以下ではほとんどない配置がとても多い。 HARD難易度は八段道中曲くらいあると思う。八段に採用されてもおかしくない。 -- 名無しさん (2017-10-29 12:30:52)
- ハード難度はワキシ穴より上 -- 名無しさん (2017-12-09 14:17:32)
- サビの軸はゴミまで含めてリズム押しすればいい。 -- 名無しさん (2017-12-09 15:17:12)
- 正規鏡が厳しいでも乱はハズレが……という人はR乱で -- 名無しさん (2017-12-10 05:49:33)
- 1P1048式☆10易350☆11易95程度の八段だがR乱でようやく易。☆10易埋めしてる六段や挑戦レベルのプレイヤーは乱は地雷なのでお勧め出来ない。それと、この曲だけに言える事じゃないけど、正規粘着はしない事。 -- 名無しさん (2019-05-28 01:15:16)
- 正規鏡乱どれを選んでも軸か皿絡みか階段の一つは外れる奇跡の譜面 -- 名無しさん (2021-01-12 10:40:16)
- まあ、フルコン狙うなら正規だろうな・・・となると一番切りやすい部分はギターソロパーツだと思う。乱だとどんなところでも切りやすいし予想もつかない -- 名無しさん (2021-01-13 02:06:41)
- トリル地帯がたまに餡蜜でどうにかなったりするKAISER PHOENIX灰と違ってマグレ抜けを許さない難譜面。正規か鏡で数回やってダメそうならしばらく触らずに放置した方がよさそう -- 名無しさん (2021-05-30 18:23:48)
- ノマゲハード埋め挑戦段階にはキツイけど、良くも悪くも地力譜面ではあるので正規エクハ埋め段階だと☆10上位に入るかギリギリ程度になると思う。乱外れだと確実に上位。 -- 名無しさん (2021-05-30 21:25:16)
- 1P正規でフルコン。序盤の24分混じりは、24同時を絶対左手、と意識づけておけば問題ない。前奏開けの23トリルは絶対餡蜜。サビは16分を左右の手で叩ける綺麗な配置。問題はギターソロ。BPM192がずっとくると思いきや、16分未満や以上、空白もあるので流すのではなくちゃんと見て押さないと切る要因に。 -- 名無しさん (2021-08-14 22:02:55)
- Lv10.8 -- 名無しさん (2021-09-09 16:28:37)
- R乱おすすめ。軸がそこまで外れないのと階段をうまく分割してくれる -- 名無しさん (2023-07-22 21:13:32)
- 9段だけど初見ノマゲ落ちました -- 名無しさん (2024-01-26 16:50:42)
- 1P正規でランプ点けたけど正規以外だとてんでダメ。R乱でも自分はキツい。こういう譜面はランプ点けたらあんま触らない方がいいですかね?曲は好きなんだけど -- 名無しさん (2024-09-09 09:22:52)
最終更新:2024年09月09日 09:22