AC DJ TROOPERS SP八段
コメント・攻略
- 当時、白壁のせいで弱い弱い言われてた気がするけど、今の基準で見ると道中も弱いな…。 -- 名無しさん (2016-06-18 16:16:57)
- ACではiidxredから現在までで唯一ギガデリが無い時だった。キャンディの後半抜ければ完全にウィニングランでした -- 名無しさん (2016-06-20 01:09:43)
- この時拍子抜けな存在だった白壁が後にCSで猛威を振るう事になるとは誰も知る由はなかった -- 名無しさん (2016-06-21 18:42:39)
- ボスが弱い一方で、道中の3曲はGOLD以前では一番強い。また、ボスは弱いが2%でも耐えればよい4曲目にあるのが最大の原因。ギガデリもそうだが、道中に配置され次の曲が序盤難だと一気に難しくなる。それが実体化したのがCS版。なお、高達成率に関しては前作並みの難易度はある。 -- 名無しさん (2016-06-21 20:03:51)
- ボス前の三曲は乱打寄りの譜面。ただ☆10中〜上位クラスの難しさはあるのでどれも油断はできない。白壁は難しいといえば難しいが段位ゲージでは殺しがボス基準で見れば破壊力が足りず死にそうだけどなかなか死なずに粘れる曲止まり。ボスとしては力不足だが道中曲として設定した場合何が起こったかはCS版参照。 -- 名無しさん (2017-04-06 01:44:31)
- 電人、candyゲー -- 名無しさん (2020-04-09 22:33:10)
- エポリス極八段採用とのこと 白壁が押せるならラストでも良さそう 前3曲のことを考えると正規のほうがよさそう? -- 名無しさん (2024-01-11 21:09:40)
最終更新:2024年01月11日 21:09