GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
TRANCESTEP |
Reflux |
Eagle |
150 |
822 |
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- アナザーも前衛的譜面だが、こちらもこのレベル帯には珍しい短いCN階段やBSS(皿CN)が頻発する妙な譜面。あまり似た譜面がないので個人差が出ると思うが下位ではなさそう。BSSの終点は皿を引くことを意識するように -- 名無しさん (2016-07-01 13:32:27)
- 極端に短いCNやBSSが頻出して見切り辛く、見切れたところでBSSがらみがやたらこぼしやすい。とくにBSS+4鍵CNはこぼすと致命傷になりかねないので予習していた方がいい。 -- 名無しさん (2017-11-03 20:01:34)
- 小CNラッシュは乱のが押しやすい人もいるかも -- 名無しさん (2021-08-08 03:41:15)
- このぐらいの短いBSSなら強めに弾いて回転判定残しておいて終点で逆方向に止める感じでやると楽 あと楽しい -- 名無しさん (2023-07-19 00:13:13)
最終更新:2023年07月19日 00:13