GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
FOREST SNOW |
月雪に舞う華のように |
猫叉Master |
70-125 |
|
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- 注意点と言えばEXH挑戦時の序盤の加速程度かな 一応CN跨ぎ配置なんかはあるが然程苦労はしないはず ポップンからの移植曲なので豊富な動画でメロディだけでも予習しておくといいかもしれない -- 名無しさん (2017-04-20 21:03:21)
- 皿チョンで対応可。 -- 名無しさん (2017-04-20 21:03:53)
- 1P側鏡、2P側正規のが押しやすいと思う。後ラス殺し気味なので難推奨かな -- 名無しさん (2017-04-21 02:01:24)
- レベル10猫叉譜面って感じ。beingとかできるなら余裕 -- 名無しさん (2017-04-21 02:38:58)
- リズムに乗れれば☆10の中でも相当弱い方だと思う。CNの終点に同時押しって要素が☆10までにあまり無いから、それの耐性次第かな。 -- 名無しさん (2017-04-21 12:02:08)
- 逆詐称。加速はスタート押しながら皿取ればok -- 名無しさん (2017-04-22 19:01:31)
- むしろ加速後のBPMに緑数字合わせて全然問題ないくらい序盤は大したことない -- 名無しさん (2017-04-23 17:22:49)
- bpm70-125の125に緑数字を最初から合わせるのが難しくて適正より速くなったり遅くなったりします -- 名無しさん (2017-04-24 02:46:59)
- ↑(125÷75)×普段の緑数字でOK。もしくはFHSで皿チョン -- 名無しさん (2017-04-24 17:37:24)
- 面倒だけど、他のBPM125の曲をやるかSUD+計算ソフトを使って白数字を暗記しておくという手もある。Macho GangやabstractがBPM125だ。 -- 名無しさん (2017-04-25 18:15:52)
- 1.78倍の緑でスタート。普段緑321なら573にすればいい -- 名無しさん (2017-05-09 22:36:38)
- クリア難易度的には大したことないけどスコア難易度が鬼 -- 名無しさん (2020-02-28 18:51:08)
- 密度も薄く、クリアだけなら☆9でも良いくらいなのだが…ポップンの猫叉譜面に身に覚えのある人なら、思わず唸ってしまいそうなくらいにはズレッズレ。最初の低速から既にズレまくりなので、スコア狙うならこちらも対策しておきたいところ。加速まで少し間があるので対策自体は比較的やりやすい -- 名無しさん (2024-07-04 21:20:29)
最終更新:2024年07月04日 21:20