GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
BEAT PIANO MUSIC |
Piano Samurai |
maras k(marasy+kors k) |
170 |
1265 |
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- 前半に朱雀穴のような螺旋+ゴミがあるのでハード以上の場合は注意 -- 名無しさん (2017-04-20 21:07:05)
- 3連皿×3を12分で回しっぱなしにすると繋がりやすい(一緒に降ってくる階段に対処しやすい) -- 名無しさん (2017-04-21 00:16:11)
- 削りと回復の繰り返し。若干ラストがきついがあれをノマゲゲージで耐えれないならそもそも最後までたどり着けないのでハード逃げが楽なわけではない -- 名無しさん (2017-04-21 12:20:38)
- ☆10だからと思ってなめてるとエクハは連皿で死ぬから気を付けて -- 名無しさん (2017-04-23 17:21:04)
- 一番ミスが出やすい箇所、個人的には皿でもラス殺しでもなく、最初の24トリルの一瞬間が開くところだと思った。勢いでリズムキープしたまま押しがちになるから意識した方が良いかも -- 名無しさん (2017-04-23 18:04:19)
- 3連皿の部分が見た目以上に速い。早入りのがミスは防げるかな。 -- 名無しさん (2017-05-01 09:20:49)
- 初見EXHはかなり危険な部類。ハード以上は☆10の中でも難しい方か。 -- 名無しさん (2017-05-19 03:10:53)
- 乱BP61でハード。最初の連皿で補正直行してからのスタートでキツい。削りを以下に最小限にしてその他で回復するかが大事 -- 名無しさん (2017-05-27 14:59:22)
- ラストが☆11最底辺くらいの密度な気がするから☆10上位くらいなのかな? -- 名無しさん (2017-05-27 17:21:43)
- DXY!ほどではないが詐称でいいと思う。 -- 名無しさん (2017-06-01 09:38:49)
- 詐称かと言われると疑問。今作のデフォ穴10は逆詐称が多いけどこれせいぜい☆10中の上あたりじゃないかな? -- 名無しさん (2017-06-02 04:34:52)
最終更新:2025年03月22日 11:57