GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
EXPERIMENTAL |
Mare Nectaris |
神楽 |
256 |
|
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- 正規鏡が良いかな〜って思ったけど折り返し階段が多すぎて非常に押しにくい -- 名無しさん (2017-07-22 14:30:59)
- RANDOM当たり狙いで何回かEXHでFAILEDしてきた(爆)地味にNORMAL譜面でもムズい… -- 名無しさん (2017-08-21 22:56:17)
- 正規が無難ですかね。 -- 名無しさん (2017-09-18 15:12:56)
- 何回も、乱でHARD狙いましたが、正規1発でした。 -- 名無しさん (2017-09-18 15:13:44)
- ふるこんは高段位でもムズいょー -- 名無しさん (2017-10-12 22:32:36)
- EXHが難しすぎますね…これ。正規だと早い階段や折り返しが難しい、乱だと軸の位置が悪いと死ぬ...。 -- 名無しさん (2017-12-17 16:23:20)
- 某大百科にマレのNも結構やばいと聞いたのでやったらまじでやばい譜面してた -- 名無しさん (2018-06-26 20:33:10)
- BPMの速さも相まって結構BPハマりしやすいしEXHは本当に下手な☆9より難しい -- 名無しさん (2018-06-26 21:57:57)
- こういう高速譜面の四つ打ちは12341234と頭の中でカウントしながら叩くという手もある。ハマりそうになったときは小節頭でリズムをリセット。 -- 名無しさん (2018-06-26 23:53:54)
- 2回ぐらい来る稲妻みたいな折り返し階段、16分裏打ちだったのか…どおりでリズムが掴めないわけだ -- 名無しさん (2018-09-28 21:11:55)
- 神楽改ほどではないがこっちも☆7では難しい部類に入る。速さに置いていかれたら負けなのでとにかく手を止めないように -- 名無しさん (2022-02-04 13:34:12)
最終更新:2022年02月04日 13:34