GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
ULTIΣATE COLLARBORATION |
X-DEN |
T.Σ.Generation |
200 |
861 |
67.6%(2019/10/15) |
攻略・コメント
- ノマゲは終盤の長い16分トリル次第なのでra'am(N)と同じくらいの個人差の激しさが出る。それ以上だと灼熱(N)の連皿地帯や卑弥呼(N)の歯抜け交互連打のコピー配置、☆8としては珍しい道中の高速乱打、中盤辺りの1バス連打絡みも難所になる。 -- 名無しさん (2019-02-26 19:09:28)
- 久しぶりのN譜面☆8。SPADA以来か?開幕から長いトリルが襲いかかってくる。初プレイ時はEXハードを強制されるのでウッカリハマるとそのまま落ちかねない。中盤も☆8としては結構な運指速度を求められ忙しく、ラストも開幕とほぼ同等のトリルが降ってくる、と最後まで気が抜けない譜面。ここ最近のワンモアN譜面としては初見突破難易度は高い部類だろう。 -- 名無しさん (2019-02-26 19:47:42)
- BPM200と忙しいことに加えてトリルが微妙に長く、両手で取れる配置とはいえ初見時のEXHでは非常に危険。また、ラストに降ってくるトリルは曲が一瞬終わったかと思った直後に降ってくる。慌てないように身構えておくべき。 -- 名無しさん (2019-02-26 20:24:55)
- 初出から☆8のN譜面はRA以来8作ぶり。フルコン狙いでも無ければ初見エクハはかなり危険 -- 名無しさん (2019-02-26 21:02:13)
- 危険も何も強制エクハですし -- 名無しさん (2019-02-26 23:33:40)
- N譜面とは思えない物量。ところどころ☆9に片足突っ込んでいる -- 名無しさん (2019-02-27 09:15:20)
- 慣れてくるとフルコンの障害は高速トリルくらいになる。初見だと☆9に感じたが、何度かやると普通の☆8だなと思うようになります。 -- 名無しさん (2019-03-22 15:33:32)
- m1dy duxice灰がまんま練習になる。初めてやる前にこれで調子みては? -- 名無しさん (2019-03-24 00:23:49)
最終更新:2019年10月15日 20:31