AC HEROIC VERSE SP三段
コメント・攻略
- 7作ぶりに曲目が変わった。様々な要素を求められる良段位。今までボスだった裁きよりはマシだが4曲目が☆8にしては難しめなので注意 -- 名無しさん (2019-10-16 22:29:06)
- 今回はPresto以外全部入れかわりました -- K-K (2019-10-16 22:34:47)
- 随分ガラッと変わったなぁ -- 名無しさん (2019-10-16 23:02:28)
- ベホマのブラフェスが消えたので相対的に難化か? -- 名無しさん (2019-10-17 03:32:55)
- Flip Flapのハネリズムも苦手な人には結構厳しいかも -- 名無しさん (2019-10-18 07:29:54)
- 裁きとブラフェスも長いこと鎮座してたな… -- 名無しさん (2019-10-19 01:46:26)
- 裁き→AC15 ブラフェス→AC17 -- 名無しさん (2019-10-19 20:57:46)
- 個人差はあるけどボスは全体難で段位ゲージだと裁きより強いと感じた。 prestoがボス前になった事もあってかなりの難化。 高高度がいた頃の三段に匹敵すると思う。 -- 名無しさん (2019-10-28 16:45:45)
- 1曲目:1軸同時&リズム 2曲目:同色同時&微階段 3曲目:階段 4曲目:全体難&皿 全体を通して安定して忙しい。下から目線だとどこかに強い苦手意識があると相当難化したと感じる構成。回復箇所があまり見当たらないので新入り曲を一度触っておいたほうがいいかも。 -- 名無しさん (2019-11-07 01:50:21)
- 1P鏡、2P正規で裁きのラストが耐えられなくて落ちる人は易化、そうじゃない人は難化といったところか -- 名無しさん (2019-12-06 16:21:31)
- 1P正規、2P鏡だと回復要因だったブラフェスがいなくなったせいで難化 -- 名無しさん (2019-12-06 16:22:24)
- 2P正規だとボスの皿複合がかなりやりにくいので鏡の方がいいかも。前3曲は幸いプレイサイドによる正規鏡の差はあんまりないので -- 名無しさん (2019-12-08 17:14:28)
- 96→86→48→18でクリア。いかにPrestoを誤魔化しで%維持できるかが重要という印象。階段より癖の強い乱打のイメージでやる方がやりやすかったのでおすすめ。ボスは緩やかに難しくなる全体難、ただ%さえあれば急死は無いので地力に任せて叩けくのがいいと思う。梅月夜終盤の階段など12曲目で削られる場合はボスに挑む地力が足りない可能性が高い -- HVからの新規 (2020-02-09 00:22:17)
- 30 RESIDENTにて27 HEROIC VERSEにも唯一残留したPrestoすら降板 -- Kk (2022-10-21 22:54:21)
最終更新:2022年10月21日 22:54