GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
UPLIFTING TRANCE |
Around The Galaxy |
NISH |
145 |
1083 |
? |
- 乱打譜面としては良譜面なのだが、☆7としては超詐称レベル
しかもノーツ4桁なので同レベルの譜面と比較したら体力も確実に必要 -- 名無しさん (2011-02-04 21:39:06)
- 同時押しの数も多く、何度か軸押し地帯まであり、普通に☆8上位の地力譜面かと -- 名無しさん (2011-06-05 22:49:37)
- 中盤の7軸→1軸+終盤の1軸地帯がどう見ても☆7じゃない、んで序盤・終盤の乱打は普通に☆8クラスという詐称曲
ちなみにN譜面も☆4にしては破格の570ノーツ…曲が長いとはいえ… -- 名無しさん (2012-06-26 19:55:17)
- 詐欺のレベルを越えすぎてて突っ込む気力すら起こらない。SPDP全難易度で☆+1と思った方がいい。ランプつかなくてもめげるな -- 名無しさん (2012-10-23 02:01:06)
- 下手すれば六段クラスでもノマゲ落ちありえる・・。 とてつもない詐称。 物量が多いだけでなくところどころ殺しに来るところや急に裏拍に切り替わったりと厄介。 ラストは7としてはかなり酷い殺し -- 名無しさん (2013-11-07 22:26:38)
- ☆7としては詐称だったがいくらなんでも☆9は上げすぎ -- 名無しさん (2016-11-17 13:53:05)
- 1000ノーツオーバーの7があってたまるか8~9で妥当 -- 名無しさん (2016-11-17 18:23:30)
- まぁ曲が長くて4ケタだから☆8上位か☆9下位くらい。もっと言えば9thまでのQQQ(L14当時)は☆6でノーツ4ケタでしたけどねw -- 名無しさん (2016-11-28 18:31:51)
- ノーツはCSの1083より微減の1080。少しばかし細工されているようだ。 -- 名無しさん (2016-11-29 13:11:44)
- CS版だと三つ同時押し+皿が五回来るところが、AC版だと二つ同時押し+皿になってるな。ノーツの数の計算が合わないし、変更された部分はここだけじゃないようだ。 -- 名無しさん (2016-11-29 17:46:49)
- 間違い探しレベルの違いだけど一応シノバズ用新規ページ作成。 -- 名無しさん (2016-11-29 17:52:53)
最終更新:2016年11月29日 17:52