GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
CYBER REQUIEM 深淵に捧ぐレクイエム OSTER project 175 843 n%(yyyy/mm/dd)

攻略・コメント


  • 長いCN譜面 -- 名無しさん (2019-10-18 03:30:42)
  • 譜面傾向の通りCNだらけ 時間差もそこそこ出てくるのでCN苦手だと結構地雷 -- 名無しさん (2019-10-18 15:05:07)
  • 穴解禁が待ち遠しい譜面。灰については☆9にして8分単位ではあるものの跨ぎ配置有、時間差CN有の特化譜面。始点だけでなく終点もしっかり意識すること。乱orH乱、S乱でCNの練習にどうぞ -- 名無しさん (2019-10-20 23:22:13)
  • このレベルにしては珍しいガッツリしたCN特化譜面なのでこの先の練習に使えそう。初見難以上は地雷気味。 -- 名無しさん (2019-11-25 22:22:33)
  • CNが見た目以上に叩きづらく、ノーツが少ないのに全体的にかなりの癖がつきやすいのでハードは地雷。 -- 名無しさん (2019-12-18 13:15:48)
  • 最初からいきなり4CN+17鍵の跨ぎ配置が来るので切りやすい。CNは鍵盤との複合より時間差配置が厄介で、慣れである程度楽になるタイプのCN特化譜面という印象。ハード以上は一回がた落ちすると立て直しが難しい -- 名無しさん (2022-05-12 21:24:24)
  • 実は穴譜面よりCN本数が24多い。☆9でなんと134本もある終盤には皿が降ってこないので鍵盤に集中。 -- 名無しさん (2023-08-06 18:24:45)
名前:
コメント:


最終更新:2023年08月06日 18:24