GENRE TITLE ARTIST bpm notes CLEAR RATE
TRIBAL DANCE Voo Boo Bamboleo SOUND HOLIC Vs. ZYTOKINE feat. CALEN 137 1262 n%(yyyy/mm/dd)

攻略・コメント


  • 縦連譜面 -- 名無しさん (2019-12-07 16:09:05)
  • 不意討ち気味の同時縦連が多いので初見はちょっと気を付けた方がいいかもしれない、あとラストも終わったと見せかけてまだ降ってくる -- 名無しさん (2019-12-09 01:25:52)
  • 一応ラストの取り損ねに注意 -- 名無しさん (2019-12-09 04:07:10)
  • bpmは遅めなので縦連は十分間に合う。3個同時押し縦連の練習になる -- 名無しさん (2019-12-09 12:35:50)
  • めっちゃS乱ノックしたい譜面 -- 名無しさん (2019-12-10 00:19:13)
  • EX以上は一瞬譜面が切れてから不意に来る縦連で焦ると一気に持っていかれるので注意。譜面は皿複合と曲に合った同時連打がメイン。 -- 名無しさん (2019-12-10 18:58:11)
  • 曲が終わった!と思ったら数ノーツ残ってるので注意されたし -- 名無しさん (2019-12-10 19:45:41)
  • 最後終わったと思わせたフェイントでEX落ちた…最後まで気を抜かないよう。。 -- 名無しさん (2019-12-15 01:00:30)
  • 上の人と同じくEXHラスト落ち。元々苦手な譜面だったので精神ダメージがデカイ… -- 名無しさん (2021-03-19 18:05:39)
  • 1Pだと同時押し連打が皿側に来るからミラー付けるとだいぶ楽になる。☆10では並レベル -- 名無しさん (2023-08-07 23:14:09)
  • 緩めのBPMでの12分縦連が来る点ではAFRO KNUCKLEやAmor De Verãoが似てるが、こっちは三角押しなどパターンが多彩で押し外しやすく感じた。数回24分の高速階段が襲ってきたり、曲通して皿も地味に多かったりとハード以上は気が抜けない -- 名無しさん (2024-06-15 21:28:30)
名前:
コメント:


最終更新:2024年06月15日 21:28