GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
DRUMSTEP |
Megalara Garuda |
SYUNN |
180 |
|
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- DPHとは違いCN色強めな☆10。10内での強弱は分からんが正規が無難だと思う。 -- 名無しさん (2020-09-23 18:48:06)
- 穴と同じく(隣接含む)トリル+CNがメイン。CNの得手不得手で体感難度が変わるタイプ -- 名無しさん (2020-09-23 18:51:58)
- juubann -- 名無しさん (2020-09-24 21:53:49)
- ↑ミス 終盤、短い対称地帯を抜けた後に少し回復がある。回復地帯前に70%前後残っていればノマゲ・易はクリアできる。道中では各々は短いがCN・隣接トリル・二重階段が定期的に降ってくるので、どれかが苦手だと苦戦する。ただ、CNは乱をかけても極端な難化をしない印象。 -- 名無しさん (2020-09-24 21:59:10)
- 片手でCNorトリル、もう片手でその他という配置が多く、右や左に偏ったその他成分の連打が認識しにくいが、皿が絡まない分ゴリ押しやすい。急に12分が絡んできたりとややリズム雑な傾向もあるので注意 -- 名無しさん (2020-09-29 22:16:11)
最終更新:2020年09月29日 22:16