新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
SP三段(BISTROVER)
AC BISTROVER SP三段
STAGE
TITLE
BPM
notes
LEVEL
1st
梅雪夜(H)
167
759
7
2nd
IDC feat.REVERBEE (Mo'Cuts Ver)(N)
140
557
7
3rd
Presto(H)
136
498
8
Final
Music is The Answer(H)
128
726
8
コメント・攻略
梅雪夜が1曲目に。2曲目は個人差出そう -- 名無しさん (2020-10-28 10:57:13)
三段にN譜面が入るのはEMPRESSの嘆きの樹以来。 -- 名無しさん (2020-10-28 14:51:28)
しれっとここにも皿枠の波が来ていたのね… -- 名無しさん (2020-10-28 20:53:51)
皿が苦手だと2曲目がものすごい地雷。NORMALだからと舐めてかかると危険 -- 名無しさん (2020-10-29 06:48:49)
階段得意ならIDC耐えればプレストで回復できる可能性あり? -- 名無しさん (2020-10-31 14:25:24)
72-22-12-30で終了。2曲目は多くの小節に間隔の空いた連皿が入っていてキツい。連皿を早く回し過ぎてゲージを減らした気がする。ただ鍵盤は高密度ではないので補正中なら突然0%にはなりにくそう。一方3曲目は階段鍵盤、階段で手が止まると突然死の危険がある。とにかく見えたものは押すようにしたほうがいい。ボスも満遍なく忙しいが皿複合以外2・3曲目ほど極端な特徴は無いので体力が一番の勝負。2曲目で削られ3曲目で事故死しそうな構成。前作から更に難化と感じる人が多いと思う。 -- 名無しさん (2020-10-31 14:41:39)
96-100-34-22。皿比較的得意、階段苦手なのでIDCはむしろ回復。 -- 名無しさん (2020-11-01 00:45:03)
やっぱプレストの階段次第、他は皿譜面やラストの総合譜面的な構成なので、階段苦手なプレイヤーはプレスト以外でどこまで繋げるかがカギ -- 名無しさん (2020-11-06 00:51:20)
60-48-28-14で終了。1曲目は同時押しが多くて地味に削られる。2曲目は個人的には皿よりも1番最初の縦連?がBADハマりして一気にゲージが削られることが多くて苦しんだ。プレストは何となく叩けば繋がってることも多いけど後半の密度が高めなので注意。4曲目はちょくちょく交じる皿絡みで削られた。皿を捨てて鍵盤全部拾うようにするのもあり。 -- 名無しさん (2020-12-13 21:14:35)
54ー30-20-16です -- 名無しさん (2020-12-20 21:48:31)
↑3つ以上の同時押しと皿連で削られた印象。 -- 名無しさん (2020-12-20 21:50:30)
62-100-24-28で合格 -- 名無しさん (2021-05-21 21:21:14)
↑IDCはむしろ回復に感じた 譜面認識力が無いとプレストは地雷曲になりえる -- 名無しさん (2021-05-21 21:22:51)
94-96-72-50で合格 -- 名無しさん (2021-06-11 23:12:36)
↑2P正規でやったけど皿と鍵盤の絡みがあんまりなくてよかった 12分の10連皿でBADハマりしやすいので注意 -- 名無しさん (2021-06-11 23:21:28)
84-28-32-18。Prestoでもっと回復できるかと思ってたから焦ったけど抜けれてよかった。 -- 名無しさん (2021-07-31 05:01:23)
Rootageから三段を受けているけど、どの作品でもPrestoが後に影響する印象がある。 -- 名無しさん (2021-07-31 10:55:28)
↑続きで、ボス曲はBPMがそんなに早くないから落ち着いてノーツを拾えば問題はない。ただ、皿絡みが苦手だとそこでダメになるかもはしれんが… -- 名無し (2021-07-31 10:59:01)
名前:
コメント:
「SP三段(BISTROVER)」をウィキ内検索
最終更新:2021年07月31日 10:59
メニュー
トップページ
メニュー
連絡・コメント
暫定連絡板
質問・雑談
運指について
曲・段位攻略
AC Pinky Crush
AC EPOLIS
AC RESIDENT
AC CastHour
AC BISTROVER
CS ULTIMATE MOBILE
CS INFINITAS
CS EMPRESS
過去作
☆7
☆8
☆9
☆10
☆11
☆12
LEGGENDARIA
黒譜面
その他
SP各段位攻略
ソフラン曲・対策
その他
ゲーム仕様解説
テンプレート
新曲用
段位用
@wikiプラグイン一覧
wiki編集のすすめ
リンク
beatmania IIDX 32 Pinky Crush 公式サイト
beatmania IIDX 31 EPOLIS 公式サイト
PC用 beatmania IIDX INFINITAS 公式サイト
家庭用 beatmania IIDX ULTIMATE MOBILE 公式サイト
家庭用 beatmania IIDX 16 EMPRESS 公式サイト
BEMANIwiki
TexTage
(譜面サイト)
e-AMUSEMENT
beatmania IIDX DP攻略 @ wiki
(DPの話題はこちらで)
更新履歴
取得中です。
更新順ページリスト
合計:
-
今日:
-
昨日:
-