GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
J-CORE |
Here We Are |
The 4th feat.ここなつ |
175 |
1249 |
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- 同時押しにCNにトリルに一々絡む皿と総合力譜面でデフォ☆10だとたぶん一番強い難もノマゲも☆10の中でかなり上の方だろう 隣接が多いのはポップンのここなつ譜面リスペクトか -- 名無しさん (2020-10-29 04:03:37)
- 1P正規がやりやすいように思えた。CNが絡んでくるので苦手な人は乱をかけると厳しくなるか。後半の皿絡みも難しく、同レベル帯の中でも高めの難易度と感じた。 -- 名無しさん (2020-10-29 08:38:07)
- ここなつが可愛い -- 名無しさん (2020-10-29 08:39:05)
- 前半簡単だなーと思わせておいていきなり中盤でキツめのトリル+皿絡み降ってくるのけっこうビックリする。地力でなんとかできるタイプの譜面ではあるけど初見は要注意。あとここなつが可愛い。 -- 名無しさん (2020-10-29 12:10:35)
- ここなつに親しみがあるBEMANI他機種勢の七段下位くらいまでの人が触れると、想像以上にキツくてびっくりすると思う。 -- 名無しさん (2020-10-29 19:08:08)
- 単純に難しく☆11と思ってやった方が良いここなつを癒し枠と思ってやると痛い目に合う -- 名無しさん (2020-10-29 19:56:57)
- ここなつは可愛いがバスに皿がずっとくっついてるから苦手な配置を引くといやらしくなる。 -- 名無しさん (2020-10-29 20:38:07)
- 正規鏡で苦戦してR乱でエクハ。CNがきつめ -- 名無しさん (2020-10-30 15:00:05)
- CNと皿、局所難と☆10の中では上位に入る難易度。ここなつが入ってるからと軽い気持ちで触ると痛い目を見るので注意しよう、でもかわいい -- 名無しさん (2020-10-31 14:58:35)
- ここなつが可愛いしムービーに目が行きそうになるが、譜面はなかなか歯応えがあるので注意。正規・乱ともに練習になる譜面 -- 名無しさん (2020-11-10 14:30:19)
- ☆11はさすがに言い過ぎだけど、☆10でも上位なのは間違いない。CNは正規ならそこまで厳しい配置でもないので、局所難と皿複合の方がクリアに影響する。また、ラストの乱打も易ノマゲ挑戦レベルには割とキツめのラス殺しとして機能しそう。 -- 名無しさん (2020-12-21 21:24:30)
- 後半のCNと皿絡みが外れるととんでもなくひどいことになる。十段くらいまでは事故落ちもあり得る。 -- 名無しさん (2021-01-12 10:21:52)
- ☆10の癖少なめ地力系譜面の中ではハード上位〜最上位クラス。ララララ〜区間が☆10とは思えない難しさ。 -- 名無しさん (2021-03-17 16:22:06)
- 同時押しをベースに前半は右寄りのCN、後半は声ネタ皿、合間には16分の微発狂。最後まで回復のない構成だし、☆11でも下位辺りで通用しそうな気がした。一時BEMANIwikiではラストのトリル複合対策でハード推奨だったけど、ここは道中の微発狂よりは幾分マシだと思う -- 名無しさん (2021-05-07 23:01:38)
- 1Pで皿絡みが苦手なら鏡オススメ。皿絡みが全体的に叩きやすくなる上、CNも正規より楽。 -- 名無しさん (2021-05-19 17:13:10)
最終更新:2021年05月19日 17:13