GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
UPTEMPO RAW |
Ah Hah Yeah |
Masayoshi Iimori |
115-230 |
|
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- ソフランは115-230-115-230で、どの地帯も丁度4分の1くらいの尺。配置は非常にシンプルなのでHSを230に合わせで低速を乗り切ってもいいが、普通に皿チョンでもいいからギアチェンした方が無難。この場合加速直後で大きくゲージを削られやすい。BPM変化する場所が雰囲気で掴みやすいところにも優しさを感じる -- 名無しさん (2020-10-29 15:24:15)
- FHSを230にあわせた場合、冒頭と低速の入りと高速直前の見た目が☆9になってしまうため要注意。ノマゲは終盤に速度の暴力が降ってくるためギアチェンありでもそこそこ難しい。ハードは冒頭の皿とギアチェンのタイミングさえわかればなんとかなる。 -- 名無しさん (2021-03-02 21:14:42)
- 急激なソフランが注目されがちだけど、音が分かりやすくて叩いてて楽しい 最後の230地帯は12分同色階段や交互押しといった配置が続き、ここは慣れてないとちょっとハマりやすいかも -- 名無しさん (2022-02-21 20:44:11)
最終更新:2022年02月21日 20:44