| GENRE | TITLE | ARTIST | bpm | notes | CLEAR RATE | 
		| BRAVE ANTHEM | 世界の果てに約束の凱歌を -ReUnion- | OSTER project feat. かなたん | 200 | 1983 | n%(yyyy/mm/dd) | 
攻略・コメント
-  ラストが難しい  -- 名無しさん  (2020-12-23 19:05:24)
-  中盤のデス地獄のような縦連とラスト付近のCNから最後まで難しい。それ以外はまあまあ余裕でも全然クリアできそうにない  -- 名無しさん  (2020-12-23 20:21:38)
-  R乱で難点灯。個人的には同時押し地帯直前までは耐えゲーで、同時押しまでこれば回復・難ほぼ確。  -- 名無しさん  (2020-12-23 21:13:00)
-  乱bp25。スコア・クリア難度もneuと同じか少し強いくらい。物量と速さはあるが長い発狂はなく押し辛い配置はそんなにないと感じた。  -- 名無しさん  (2020-12-23 21:45:19)
-  ラスト2鍵のCNが直前の配置のせいで取り逃がしやすくそこでトドメ刺される恐れがある。12餡蜜がまぁまぁ有効  -- 名無しさん  (2020-12-23 23:26:31)
-  鍵盤とか皿の絡み方とかニエンテより全体的に一、二段階難しい気がするが譜面傾向は似てる。難所が長めなのでエクハは気が抜けない  -- 名無しさん  (2020-12-24 01:52:09)
-  ラストの3本LN+ぽぽんぽぽんみたいなやつで10回くらい死んだ……入りがごちゃごちゃしててわけのわからないまま入ることになるのでエクハだとそこだけで落ちかねない。注意。  -- 名無しさん  (2020-12-24 09:36:43)
-  久々に鳥落ちなんて見た Painful Fateとはちょっと違うけど似たような感じのするラス殺しが強烈 ニエンテよりは確実に難しいと思うけど傾向は確かに似てる 中盤の4個同時押しラッシュは確かにデス地獄を彷彿とさせたけど合間にゴミは入らないので見切れるなら大量得点チャンス  -- 名無しさん  (2020-12-24 19:12:44)
-  正規の方が良さげ?  -- 名無しさん  (2020-12-24 21:04:40)
-  ハズレっぽく見えるけど乱よりマシな気がした  -- 名無しさん  (2020-12-24 23:35:28)
-  ハードは知らんけどラストの瞬間難度高すぎてEXH難易度はニエンテとは比較にならないくらい高い  -- 名無しさん  (2020-12-25 13:18:53)
-  皿があまり絡まない代わりに密度マシになったneu。イージーがつくなら道中の罰数減らしてハード逃げ安定。  -- 名無しさん  (2020-12-25 18:56:33)
-  なんで ニエンテと比べられてるか わからんけど 確かに曲は似てる 難しさはニエンテなんかより 難しい  -- 名無しさん  (2020-12-28 12:58:14)
-  1P正規BP70で易ついた イージーノマゲだとラスゲーでBP50くらいに抑えられるなら難逃げのほうが良さそう  -- 名無しさん  (2021-01-18 14:54:29)
-  2P 1048式、BP31、鏡で難。中盤同時は正規だとBP倍になるくらい押しにくかった  -- 名無しさん  (2021-01-20 22:20:58)
-  某地力表だとB+くらい?なのかな?  -- 名無しさん  (2021-01-25 15:57:17)
-  個人的には中盤の猛烈同時押しまでが難しい。トリルが外れるとゲージがどんどん溶ける。  -- 名無しさん  (2021-03-07 18:28:53)
-  正規EXHは結構苦戦した。上にもあるけどラスト3本CNは高密度発狂から入るせいで7鍵が異様に嵌まりやすいので注意。個人的にはEXH難易度7~8位あってもおかしくないと感じた。  -- 名無しさん  (2022-02-15 20:26:54)
-  ある程度の地力があるなら難逃げの方が楽。それくらいラス殺しは強烈  -- 名無しさん  (2022-07-16 15:01:33)
最終更新:2022年07月16日 15:01