GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
DANCE POP |
Explorer feat. ぷにぷに電機 |
パソコン音楽クラブ |
131 |
1082 |
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- フルコン狙いなら1回目のサビ終わりの連皿に注意。そこ以外はごく普通の乱打譜面。 -- 名無しさん (2020-12-24 21:28:16)
- 中盤の連皿以外は基本的に☆10下位か逆詐称かと言うレベルの緩い乱打が続く。☆10入門にもいいかもしれないけどラスト数小節でちょっと密度が上がるので挑戦レベルでは振り落とされないように注意。 -- 名無しさん (2020-12-31 18:18:48)
- 中盤に連皿がある程度で弱い☆10かと思ったらラストだけ妙に密度が高い -- 名無しさん (2020-12-31 21:17:12)
- 連皿は結構遅いので、短いからといって適当にやるとエクハは死ねる。 -- 名無しさん (2021-01-22 14:54:42)
- 皿自体は繰り返しで覚えるのも簡単だが、割って入る鍵盤のタイミングがいやらしい -- 名無しさん (2021-10-04 23:43:03)
最終更新:2021年10月04日 23:43