GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
MAKINA |
Frisk And Squeak |
nora2r |
185 |
1228 |
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- レーダー見れば分かるが連皿がちょくちょく降ってくる -- 名無しさん (2021-09-03 07:55:41)
- ☆10適正にはかなりキツそうな連皿が開幕と中盤に来る、ライトニング筐体じゃなかったらヤバかった -- 名無しさん (2021-09-04 20:36:58)
- MAKINAが弐寺に久々に来たということが喜ばしい。MAKINAらしいスクリーチ音が速い連皿になってやってくる部分がある。連皿以外の部分はちょっとクセあるけど☆10ド真ん中くらいな印象。 -- 名無しさん (2021-09-07 17:00:58)
- ノマゲならさほど気にならないが、このBPMでの中盤連皿は難だといささか脅威。連皿地帯はとにかく大ミスしないように。 -- 名無しさん (2021-09-22 22:50:09)
- 連皿もだけど1軸やトリルもちょこちょこ来るので適正だと難は初見だとやや危ない。とりあえずは正規でいいと思う -- 名無しさん (2021-10-03 15:49:01)
- いきなり連皿だけで始まるのはビックリするが、ブレイク以降で少し大人しくなるのもあり全体的には☆10相応。速めのBPMに付いていけるなら軽快な曲調も手伝って光らせやすく、結構楽しい譜面 -- 名無しさん (2023-01-15 21:38:00)
- 皿練習にいい譜面。曲も楽しいので乱で七〜八段地力あげによさそう。 -- 名無しさん (2023-09-02 15:32:02)
最終更新:2023年09月02日 15:33